子育て 子育てクラブ(2)

■児童センター・児童館(続き)
◆南児童館
◇折り紙 季節を形にしよう
日時:4月5日(土)13:30~15:00
対象:幼児親子・小中高生

◇お外であそぼう(予)
日時:4月9日(水)10:00~11:00
場所:越後山公園(雨天の場合児童館内)

◇プレイルーム「はじめまして児童館 4/24合同」(予)
日時:4月10日・24日の各木曜日10:00~11:15
対象:幼児親子

◇工作 春を作ろう♪
日時:4月12日(土)13:30~15:00

◇リトミックあそび(予)
日時:4月15日・22日の各火曜日10:00~11:15
対象:幼児親子

◇パパママタイム(現地集合)(予)
日時:4月26日(土)10:00~11:00
内容:和光市の消防署に行こう(雨天決行)
対象:幼児親子・児童親子

((予)共通事項)
定員:10組

問い合わせ:南児童館
【電話】467-5627
開館時間:9:30~17:00
休館日:金曜・第2日曜

◆新倉児童館
◇ぬりえミュージアム(4月中)
内容:ぬりえを飾って児童館をミュージアムにしよう

◇こどもシアター それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン
日時:4月5日(土)10:30から(64分)

◇児童館にお花を植えよう(予)
日時:4月12日(土)13:30から
対象:小学生以上10名

◇オープン幼児サークル
日時:(1)4月16日・23日の各水曜日(2)4月17日・24日の各木曜日 10:00から
対象:令和7年4月1日現在で(1)満2歳(2)満1歳の幼児親子

◇幼児スペシャル(お外で乗り物いっぱい)
日時:4月18日(金)午前中
対象:幼児親子

◇パパママほっとタイム(予)
日時:4月25日(金)10:30から
内容:缶バッチで名札づくり
対象:子育て中の保護者6名

◇おもしろ記録会スペシャル
日時:4月26日(土)13:30~15:30
内容:ラダーボールなど

((予)共通事項)
申込:1週間前から

問い合わせ:新倉児童館
【電話】463-1679
開館時間:9:30~17:00
休館日:火曜・第3日曜

◆下新倉児童館
◇オープンサークル
日時:
(1)4月16日・23日の各水曜日10:30から
(2)4月17日・24日の各木曜日10:30から
対象:(1)おおむね1歳児(2)おおむね2歳児

◇児童館の「たけのこほり」体験(予)
日時:4月26日(土)10:00~12:00
対象:小学生親子13組
申込:4月13日(日)9:30から

◇ふれあいまつり
日時:4月29日(火・祝)9:30〜11:30
内容:パン、わたあめ販売、お話し会、ゲームコーナーなど
午前中のみの開館となり、午後は閉館です

◇月曜日のリトミック(予)
日時:5月12日・26日、6月9日・23日、7月7日 各月曜日11:00から
対象:首が座った頃〜歩き始めの乳幼児親子12組
申込:4月21日(月)9:30から

◇書道教室(予)
日時:5月~令和8年3月の土曜日に計15回実施
対象:市内在住、在学の小学生24名
申込:4月12日(土)9:30から、児童館に直接

問い合わせ:下新倉児童館
【電話】464-1515
開館時間:9:30~17:00
休館日:火曜・第3日曜

■子育て支援事業
◆わこう産前・産後ケアセンター
◇新米パパ学級(予)
日時:4月26日(土)14:00~15:00
対象:生後2か月以降のお子さんとパパ
定員:6組
費用:100円(オイル代)
内容:赤ちゃんの発達、ママの心と体の変化のお話。ベビーマッサージとふれあい遊び
申込:HPを確認の上、2週間前から電話で

問い合わせ:わこう産前・産後ケアセンター
【電話】424-7275
休所日:日曜・祝日

◆和光市ホームスタート事業(家庭訪問型子育て支援)
対象:妊婦、就学前の児童がいる家庭
費用:無料
内容:子育て経験者ボランティアによる傾聴と協働の寄り添い訪問支援

問い合わせ:和光市ホームスタート事業(家庭訪問型子育て支援)
【電話】080-8807-8462【E-mail】[email protected]

◆和光市プレーパーク事業
◇わこうプレーパーク
日時:4月20日(日)10:30~16:00(小雨決行)
場所:柿ノ木坂湧水公園
内自然あふれる公園で自由に遊ぼう

問い合わせ:わこう子育てネットワーク
【電話】080-5510-7580

◆まちかど健康相談室
◇育児相談 ぽかぽか相談 予
日時:4月10日(木)10:00~12:00
内容:子どもへの上手な声のかけかた
対象:乳幼児保護者
保健師・管理栄養士と相談できます

問い合わせ:まちかど健康相談室
【電話】080-5913-6797
休所日:土・日曜・祝日