- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年2月号
日時:3月9日(日)13:00~17:00
場所:文化センター
※混雑状況によって入場制限を行います
申込不要
入場無料
■プログラム
(1)デーノタメ遺跡の学術的な重要性と活用
阿部芳郎(明治大学教授)
磯野治司(北本市教育委員会)
(2)すすむ学術研究
「土器で調理したものは何か」米田穣(東京大学総合研究博物館教授)
「堅果類の利用技術を解明する」栗島義明(明治大学黒耀石研究センター員)
(3)市民の活動「土器づくり・トチのアク抜きの実践」
デーノタメ縄文の杜プロジェクト
(4)パネルディスカッション
■同日開催
◇「デーノタメ遺跡出土品展and市民活動パネル展」
時間:11:00~17:00
◇展示解説and研究者との交流
時間:11:00~12:00
問合せ:文化財保護課
【電話】594-5566