- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年2月号
■社交ダンス体験講座
日時:2月18日(火)13:00~14:00
内容:健康維持のための運動の場、交流の場として社交ダンスを体験
講師:長嶋駿さん
定員:20人
費用:無料
場所・申込み・問合せ:2月3日(月)9:00から学習センター(【電話】592-3325)へ直接または電話。
■第40回中央地域コミュニティまつり
日時:
・2月8日(土)13:00~16:00
・2月9日(日)9:00~15:30
内容:
・展示…書道、絵画、手工芸、写真他
・発表…楽器演奏、民謡、舞踏、コーラス他
・模擬店…綿あめ、ポップコーン、フランクフルト、焼きそば(9日のみ)
※両日、子どもゲームコーナー・甘酒の無料配布も実施
場所・問合せ:東部公民館
【電話】591-2695
■こいのぼり飾りづくり
日時:3月3日・10日・17日の月曜日9:30~11:30
講師:古閑文以(こがふみい)さん
定員:12人
費用:1,000円
持ち物:裁縫道具、ものさし、ピンセット、綿、千枚通し、ボンド
場所・申込み・問合せ:2月13日(木)9:00から費用を添えて東部公民館(【電話】591-2695)へ直接。9:00に定員を超えた場合は抽選。
■ほのぼの映画館
日時:2月28日(金)9:30~
内容:「巴里(パリ)のアメリカ人」(113分)
定員:30人
費用:無料
場所・問合せ:東部公民館
【電話】591-2695
■桜染め教室
桜の幹の皮をむいてチップにした物を煮込んだ煮汁を使って絹のスカーフなどを桜色に染めます。
日時:3月11日(火)9:00~12:00
講師:東武カルチュアスクール講師 小池啓子さん
定員:20人
費用:
(1)参加費1,000円(当日支払)染め液、道具、保険、講習代
(2)材料費(当日支払)
・シルクスカ-フ1,000円~3,000円
・桜柄レースハンカチ800円 等
※当日は講師の準備する材料から好みの材料を選び、染める枚数購入。材料は5~7種類程度準備します。
当日の服装:
・汚れてもよい服装またはエプロン
・帽子(屋外での作業あり)
・作業しやすい靴(長靴、スニーカー等)
その他:2月初旬からサンプルを総合窓口に展示します
場所・申込み・問合せ:2月8日(土)9:30から総合公園(【電話】592-4050)へ直接。定員に満たない場合は13:30から電話での受付も行います。また、募集開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選。
■応急手当(上級救命)講習
日時:3月23日(日)9:00~17:00、受付8:50~
※WEB講習受講者は受付10:50~
場所:埼玉県央広域消防本部
費用:無料
内容:AEDを用いた心肺蘇生法
※講習修了者には修了証を交付
対象・定員:北本市・鴻巣市・桶川市に在住・在勤で中学生以上の人30人(先着順)
持ち物:筆記用具、昼食
※WEB講習受講者は、WEB講習受講証明書
申込み・問合せ:2月15日(土)9:00~3月16日(日)に桶川西分署(【電話】048-788-0119)へ電話または直接。