- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県北本市
- 広報紙名 : 広報きたもと 令和7年5月号
■きたもと朝市
新鮮な野菜や北本の名物・名品などが販売されます。
日時:5月16日(金)9:00~13:00
場所:市役所庁舎ホール横の通路
問合せ:北本市観光協会
【電話】591-1473
■Ethical(エシカル)Sea(シー)! Earthing(アーシング)Market(マーケット)
環境や健康をテーマにした出店やダンスステージを開催します。
日時:5月24日(土)10:00~16:00
場所:市役所みどりの広場
その他:駐車場に限りがありますので、自転車・徒歩でお越しください。
問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当
【電話】511-9119
■and(アンド)green(グリーン)market(マーケット)
日時:6月7日(土)10:00~14:00
場所:市役所みどりの広場
内容:キッチンカーなどの飲食やクラフト雑貨の販売、ワークショップの出店
問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当
【電話】511-9119
■第129回もっと知ろう友達の国「ハワイの生活と文化」
日時:5月25日(日)14:00~15:30
場所:学習センター
内容:ハワイの生活と文化についての講演
講師:ロッジネルソンタケオさん
費用:100円(資料代)
申込み:当日直接会場へお越しください
問合せ:北本市国際交流ラウンジ委員会(学習センター内)
【電話】592-3325
■日本語指導ボランティア養成講座(全2回)
日時:5月11日(日)10:00~12:30、5月18日(日)10:00~11:30
日時:学習センター
内容:海外出身者に日本語を指導するボランティアを養成する講座
講師:松尾恭子さん、当間ミゲルさん
定員:30人
費用:300円(資料代、当日支払)
申込み:5月1日(木)9:00から学習センターへ直接。
その他:国際交流ボランティア会員も募集中
問合せ:北本市国際交流ラウンジ委員会(学習センター内)
【電話】592-3325