- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県八潮市
- 広報紙名 : 広報やしお 令和7年4月号
※費用の記載がない場合は、原則無料です。
※申し込みは、窓口または電話で各施設へ
■資料館
▽季節展示「端午の節句」
日時:4月19日(土)~5月11日(日)
場所:資料館・併設の古民家
内容:古くから伝わる伝統行事「端午の節句」の由来や歴史の紹介、鯉こいのぼり・五月人形などの展示
▽歴史講座「絵図でたどろう~鶴ケ曽根の史跡めぐり~」
日時:4月23日(水)午前9時30分~11時30分
場所:
・バス停「エイトアリーナ入口」集合
・バス停「北交番」解散
対象:小学生以上
内容:市登録文化財「小澤家絵図」を手掛かりに先人たちが歩いてきた道をたどりながら、文化財を巡る(徒歩約2.5km)
定員:20人(申込順)
申込み:4月5日~22日
▽伝統文化おこと教室
日時:毎月第1土曜日(5月開始、5・11・1月は第2土曜日)
(1)午後1時30分~3時
(2)午後3時10分~4時40分
場所:資料館視聴覚講座室
対象:小学生以上
内容:日本の伝統楽器の1つであるおことにふれ、童謡や唱歌を演奏する
定員:(1)(2)計7人(申込順)
費用:11,000円(体験料全11回分)
申込み:4月5日~
問合せ:資料館
南後谷763-50
【電話】997-6666
■やしお生涯楽習館
楽しく体験!!ヤッキーひろば
(1)昔あそび
(2)おもちゃの病院
日時:4月19日(土)午後1時30分~3時30分
場所:やしお生涯楽習館展示コーナー
対象:小学生、保護者同伴の幼児
内容:
(1)けん玉やお手玉など昔の遊びの体験
(2)壊れたおもちゃの修理
定員:(1)20人(当日先着順)
費用:(2)必要に応じて部品代あり
問合せ:やしお生涯楽習館
鶴ケ曽根420-2
【電話】994-1000
■りらーと八幡
中央3-32-11
●図書館
▽読書スタンプラリー
日時:4月23日(水)~5月11日(日)
対象:市内在住・在学の2歳児~小学生(未就学児は保護者同伴)
内容:図書館で本を借りてスタンプを集めると、くじを引ける
問合せ:図書館
【電話】995-6215
●公民館
▽パーソナルカラー講座
日時:5月9日(金)午前10時~正午
場所:りらーと八幡多目的室1
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:パーソナルカラーの基本を学び、自分に似合う色を知る
講師:及川泰子(おいかわやすこ)さん(NPO法人日本パーソナルカラー協会)
定員:10人(申込順)
費用:500円(資料代)
申込み:4月8日~
▽健康講座
~カ・ラ・ダを動かそう!~
日時:(1)5月16日(金)、(2)5月30日(金)午前10時~11時30分
場所:りらーと八幡多目的室1((2)は施設周辺も含む)
対象:市内在住・在勤・在学の方
内容:
(1)けがの予防を学び、健康ストレッチ・筋トレを体験する
(2)楽しみながら自分に合った歩き方を学ぶ
講師:
(1)八潮中央総合病院職員
(2)やしお歩け歩け協会会員
定員:各日20人(申込順)
費用:(2)200円(保険代)
申込み:4月8日~
問合せ:公民館
【電話】995-6216
■りらーと八條
八條2753-46
●公民館
▽ボードゲームであそぼう!
日時:5月4日(祝)午後1時~3時
場所:りらーと八條フリースペースほか
内容:簡単に遊べる色々なボードゲームを楽しむ
定員:10人(当日先着順)
▽楽しいガーデニング講座~ハーブを育てよう~
日時:5月9日(金)午後1時~3時
場所:りらーと八條会議室2
内容:植物についての知識や育て方の講義を受け、ハーブ(ラベンダー)の植え替えを行う
講師:山田朗子(やまださえこ)さん
定員:15人(申込順)
費用:1,500円(材料費)
申込み:4月8日~
▽ぷるぷる石けんをつくろう!
日時:5月11日(日)午前10時~11時30分
場所:りらーと八條会議室2
対象:小学生(小学校2年生までは保護者同伴)
内容:ぷるぷるした色とりどりの石けんを作り、石けんに関する科学を学ぶ
講師:柿森麻衣子(かきもりまいこ)さん
定員:16人(申込順)
費用:500円(材料費)
申込み:4月8日~
▽脳トレ体操
日時:5月14日(水)・28日(水)午前10時~10時30分
場所:りらーと八條会議室1
対象:おおむね50歳以上の方
内容:音楽に合わせて座ったままでもできる、簡単な運動や頭の体操を行う
定員:各日20人(当日先着順)
▽ふれあいサロン~ちぎり絵アートandぬり絵~
日時:5月14日(水)・28日(水)午前10時30分~正午
場所:りらーと八條会議室1
内容:季節に合わせたちぎり絵やぬり絵を楽しむ
定員:各日20人(当日先着順)
▽八條寄席
日時:5月18日(日)午後2時~3時30分
場所:りらーと八條大ホール
対象:小学生以上
内容:日本の伝統芸能である落語を楽しむ
定員:50人(申込順)
申込み:4月8日~
▽親子コンサート
日時:5月31日(土)午前10時30分~11時30分
場所:りらーと八條大ホール
対象:2歳児~小学校2年生とその保護者
内容:親子で楽しめる歌やピアノのコンサート
出演:あかみみおんがく
定員:25組(申込順)
申込み:4月8日~
問合せ:公民館
【電話】994-3200