- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年5月号
■健康づくり料理講習会(保育付き)
子育て中の方、息抜きに参加しませんか。
日時:5月21日(水)午前10時~午後1時
場所:南畑公民館
定員:10人程度(申込順)
※保育あり(おおむね生後10か月以上のお子さん、3人程度。定員超は抽選)
費用:400円
申込:5月14日(水)午後5時15分までにWeb・電話・FAX・窓口で
※参加者本人がお申し込みください。
※保育を利用しない方の申し込みも受け付けます。
※メニューは上記の健康ガイド一覧表をご覧ください。お子さんの食事などは各自ご持参ください。
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■5月31日は世界禁煙デー 5月31日~6月6日は禁煙週間
◇禁煙を始めませんか
喫煙は、脳卒中、虚血性心疾患、肺がんなど、さまざまな病気の要因に関連しています。また、新型タバコ(加熱式タバコ、電子タバコなど)も健康リスクが少ないという根拠はありません。
健康のために禁煙を始めましょう。
◇受動喫煙をなくそう
受動喫煙によって脳卒中や肺がん、乳幼児突然死症候群(SIDS)など多くの病気のリスクが高まります。
周囲の方への配慮や大切な人を守るため、たばこの吸い方の見直しや禁煙について考えてみましょう。
問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771
■食育 健康ひろば
◇女子栄養大学Cooking教室(保育付き)~坂戸カフェテリア人気メニュー編~
日時:6月12日(木)午前10時~午後2時
場所:ピアザ☆ふじみ
メニュー:胚芽米ごはん、チーズタッカルビ、茎わかめのナムル、ナスとオクラのみそ汁
定員:16人(定員超は抽選)
※保育あり(おおむね生後10か月以上のお子さん、3人程度。定員超は抽選)
講師:小暮海里(みさと)氏(女子栄養大学 松柏軒(しょうはくけん)坂戸カフェテリア 管理栄養士)
費用:500円
申込:6月3日(火)午後5時15分までにWeb・電話・FAX・窓口で
※保育を利用しない方の申し込みも受け付けます。
問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
開所時間:月~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く)