- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年6月号
■健康ウォーキング塾〔健(P)〕
筋肉・姿勢・体幹を意識して歩くための体づくりを学びます。
日時:6月25日(水)午前10時~11時30分
場所:市民総合体育館
対象:おおむね18~64歳で医師から運動制限を受けていない方
定員:20人(申込順)
講師:(一社)日本ウォーキング協会
費用:30円
申込:6月2日(月)からWeb・電話・FAX・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■いきいき健康and歯っぴーライフ☆シンポジウム〔健(P)〕
日時:6月27日(金)午後1時30分~4時10分
場所:針ケ谷コミュニティセンター
※車での来場はご遠慮ください。
対象:市内在住、在勤、在学の方
内容:
講演「笑顔の輪を広げよう!~健康の源は健康な口から~」
ワークショップ「健康づくりについて考えよう」
定員:50人(無料、申込順)
講師:小泉伸秀氏(狭山保健所医幹(歯科医師))
ほか:手話通訳あり、手作りベジクッキーのプレゼントあり
申込:Web・電話・FAX・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■フレイルサポーター養成研修
日時:6月25日(水)午前10時~午後3時
場所:健康増進センター
対象:おおむね60歳以上の方
定員:20人(無料、申込順)
申込:6月2日(月)から電話・FAX・窓口で
申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321
■めざせパティシエ!
ブラマンジェとパンプティングを作ります。
日時:6月22日(日)午前10時~正午
場所:ふじみ野交流センター
対象:小学生と保護者
定員:8組(1組2人まで、定員超は抽選)
講師:五十嵐章良氏(市民人材バンク登録者)
費用:1組500円
主催:富士見市市民人材バンク推進員の会
申込:6月2日(月)~11日(水)にWebで
申込先・問合せ:生涯学習課
【電話】049-252-7138
■神田織音 講談会
講談師 神田織音(かんだおりね)が、円熟の語り口で「狩野芳崖(かのうほうがい) 仁王捉鬼図(におうそっきず)」と「森鴎外 ぢいさんばあさん」の2席を読みます。
日時:7月5日(土)午後2時~3時30分
場所:ふじみ野交流センター
定員:100人(無料、申込順)
申込:6月2日(月)からWeb・電話・窓口で
※電話・窓口での受付は午前9時~午後9時30分
申込先・問合せ:ふじみ野交流センター
【電話】049-261-5371
■水子貝塚資料館のお知らせ
◇土曜おもしろミューズランド
・黒曜石そっくりなお菓子づくり
寒天を使用して、コーヒー味のお菓子を作ります。
日時:6月7日(土)
定員:10人(申込順)
費用:300円
申込:6月1日(日)~6日(金)に電話・窓口で
・ウッドクラフト
日時:6月21日(土)
定員:15人(当日先着順)
費用:100円
〔共通事項〕
時間:午前10時、午後1時30分(受付は各回30分前から)
対象:小学生以上(未就学児は保護者同伴で可)
◇縄文の森コンサート
UFOのような独特な形状の楽器(ハンドパン)を演奏します。
日時:6月29日(日)午後2時~3時(開場/午後1時30分)
場所:水子貝塚展示館
定員:80人(無料、当日先着順)
出演:野田義晃(よしあき)氏(ハンドパン奏者)
問合せ:水子貝塚資料館
【電話】049-251-9686
■市民提案型協働事業 傾聴ボランティア養成講座(フォローアップ講座)
相手の心に寄り添い話を聞く傾聴を学びませんか。
※初めての方も受講できます。
日時:7月4日(金)午前10時~午後0時30分
場所:市民総合体育館
定員:40人(無料、申込順)
講師:高倉恵子氏(NPO法人埼玉カウンセリングセンター理事長)
申込:6月30日(月)までに電話で
講座の申込・問合せ:傾聴ボランティア「やまぶき」
【電話】080-4340-3710
問合せ:高齢者福祉課
【電話】049-252-7107
■針ケ谷コミュニティセンターのお知らせ
◇ゆったりフィットネスフラダンス教室(全6回)
日時:6月10日・24日、7月8日・29日、8月12日・26日いずれも火曜午後1時~2時
定員:25人(申込順)
講師:清野(せいの)明子氏
費用:3000円
申込:6月1日(日)午後2時から電話で
◇フレイル予防・やさしい椅子ヨガ入門(全9回)
日時:6月12日~8月7日毎週木曜午後1時~2時
定員:20人(申込順)
講師:田中小百合氏
費用:4500円
申込:6月1日(日)正午から電話で
◇夜の瞑想(めいそう)太極拳(全9回)
日時:6月14日~8月9日毎週土曜午後7時~8時
定員:12人(申込順)
講師:田中小百合氏
費用4:500円
申込:6月1日(日)午後3時から電話で
◇ハーブ教室「ハーブの花束」
日時:6月17日(火)午前10時~11時30分
定員:16人(申込順)
講師:小山悦子氏
費用:2300円
申込:6月1日(日)午前11時から電話で
◇かんたんストレッチヨガ教室(全8回)
日時:6月17日~8月5日毎週火曜午後2時30分~3時30分
定員:20人(申込順)
講師:羽下やよひ氏
費用:4000円
申込:6月1日(日)午前10時から電話で
◇はじめてのリトミックandベビーマッサージ(全2回)
日時:6月23日(月)・30日(月)午前9時30分~10時10分
対象:首が据わっている生後3か月前後~令和6年4月2日生まれの子どもと保護者
定員:10組(申込順)
講師:中村真由美氏
費用:1000円
申込:6月1日(日)午後1時から電話で
問合せ:針ケ谷コミュニティセンター
【電話】049-251-8478