- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年6月号
■難波田城の御城印(ごじょういん)ができました
6月1日(日)(難波田城公園まつり)から、難波田城の御城印を販売します。
販売場所:「ちょっ蔵」(売店)、難波田城資料館
※6月1日のみ難波田城公園まつり本部横特設コーナー(午前10時~午後3時)、「ちょっ蔵」(午後3時から)で販売
価格:300円
主催:難波田城公園活用推進協議会
■じゃがいも掘り
公園の隣の畑で芋掘りをします。
日時:6月15日(日)午前10時、午前11時(各1時間程度)
※悪天候の場合は翌週に延期
集合場所:旧金子家住宅前
定員:各16組(申込順)
費用:1組1,500円
ほか:持ち帰り用の袋、シャベルをお持ちください。
主催:難波田城公園活用推進協議会
申込:6月3日(火)午前9時から電話で
■ちょっ蔵市「ふかしいも(じゃがいも)」
日時:6月15日(日)午前11時から
※売切れ次第終了
場所:旧金子家住宅前
価格:1パック100円
主催:難波田城公園活用推進協議会
■6月のちょこっと体験
子どもから大人まで気軽にできる昔体験です(無料、申込不要)。
時間:午後1時~3時(各20分程度)
■竹かご教室
「六ツ目編み波縁(なみぶち)かご」を作ります。
日時:7月6日(日)午前9時30分~午後4時
対象:中学生以上
定員:10人(申込順、定員超は初参加者優先)
指導:資料館友の会竹かご部会
費用:1,000円
申込:6月4日(水)午前9時から電話で
■早朝に蓮を見に行きませんか
6月14日~7月5日毎週土曜は、午前6時30分に開園します(資料館、古民家は午前9時開館)。
※開花状況は、市ホームページでお知らせします。
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
問合せ:難波田城資料館
【電話】049-253-4664