その他 その他のお知らせ(広報富士見 令和7年6月号)
- 48/48
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県富士見市
- 広報紙名 : 広報富士見 令和7年6月号
■富士見市役所
【電話】049-251-2711【FAX】049-254-2000
■市役所開庁時間
月~金曜 午前8時30分~午後5時15分(祝日を除く)
■information
詳しくはホームページをご覧いただくか、各問合せ先にご連絡ください。
■〔健(P)〕
このマークが付いた記事は、健康ライフポイント付与対象事業です。
■アンケートの実施
より良い広報紙発行のためアンケートにご協力ください。
■魅力スポットの写真募集
市ホームページでは皆さんから寄せられた写真を掲載しています。
■人口と世帯数(5月1日現在)
人口…113,550人(前月比 +95人)
(男55,690人/女57,860人)
世帯数…56,465世帯(前月比 +177世帯)
■■市公式ホームページ
※詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。
■SNS
LINE
Facebook
X(旧Twitter)
Instagram
YouTube
■カタログポケット
広報『富士見』を多言語で
■マチイロ
広報『富士見』をスマートフォンで
■テレ玉データ放送
テレ玉(地デジ3ch)視聴中にdボタンで市の情報を視聴
■Fujimist募集
市内在住、富士見市出身の方などで活躍されている方を募集しています。自薦・他薦は問いません。
■富士見市は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています
■広報『富士見』(毎月1日発行)は、市内の公共施設や駅などにも置いています。
■声の広報『富士見』(音声DAISY(デイジー)版)は市内図書館で貸し出しています(市ホームページで聴くこともできます)。
■広報富士見 令和7年6月号(No.1017)
編集/発行:秘書広報課
【電話】049-251-2711(代)【FAX】049-254-2000
〒354-8511 富士見市大字鶴馬1800-1