健康 健康ワンポイント!

このコーナーでは、市民の皆さんの健康に役立つワンポイントを取り上げます。今回はフレイル予防について紹介します。

■フレイル予防の輪を広げています!フレイル予防の鍵は「社会参加」

◇eスポーツでみんなと交流
令和6年度の講座では、多くの方がeスポーツに初めて挑戦しました。新しいことに挑戦する楽しさや難しさをみんなで分かち合うことで、交流を深めることができます。社会とのつながりを失うことがフレイルの入口と言われています。この機会に、「社会参加」への第一歩を踏み出してみましょう。

[point!]フレイルサポーターの出張活動を始めました!
フレイルサポーターが「フレイル予防啓発寸劇~フレイルってなんだ?~」をつくり、今年度から町会活動やサロンなどへ出張しています。参加者と笑い合いながら、体への影響や予防のすべなど、日ごろの生活の中でフレイル予防を学べる内容です。詳しくは健康増進センターまでお問い合わせください。

■シニアのための「eスポーツ×フレイル予防」講座(全4回)
日時:7月18日・25日、8月1日・8日いずれも金曜午後2時~4時
場所:鶴瀬公民館
対象:60歳以上の方
定員:20人(無料、申込順)
申込み:7月1日(火)午前9時から電話・FAXで

申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321

■フレイルチェック測定会
フレイルサポーターと一緒に自分の健康状態を確認しませんか
日時・場所:いずれも午後2時~4時
7/14(月)・水谷公民館
7/23(水)・鶴瀬公民館
7/28(月)・ピアザ☆ふじみ
※以降も随時開催しています。
対象:65歳以上の方
定員:各20人(無料、申込順)
申込み:7月1日(火)午前9時から電話・FAXで

申込先・問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771【FAX】049-255-3321

問合せ:健康増進センター
【電話】049-252-3771