- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県蓮田市
- 広報紙名 : 広報はすだ 令和7年4月号
■国営武蔵丘陵森林公園
ネモフィラやアイスランドポピー、ルピナスの三大花畑が見頃です。
開園時間:午前9時30分~午後5時
費用:高校生以上450円、65歳以上210円、中学生以下無料(駐車場代別)
問合せ:
同園管理センター【電話】0493-57-2111
ハストピア〒349-0133閏戸2343-2【電話】048-768-3111(内線)768-4117
■三浦一馬五重奏団情熱のタンゴ~オール・ピアソラ~
日時:令和7年7月21日(月曜日)午後3時から、開場午後2時20分
費用:4500円(全席指定)
当日券は500円増し。未就学児入場不可。
販売窓口:ハストピア令和7年4月26日(土曜日)から、イープラス令和7年5月3日(土曜日)から
問合せ:ハストピア【電話】048-768-4117
■ステンドグラス風壁飾り作り
割れたガラス瓶などを使ってステンドグラス風の壁飾りを作ります。
日時:令和7年5月17日・24日の土曜日、午後1時~3時
対象:市内在住のかた
定員:10人
費用:500円(保険料他)
申込み:令和7年5月15日(木曜日)まで
問合せ:エコプラザ(蓮田白岡環境センター内)【電話】0480-93-0077
■となりまちにゆこう
○宮代町 ほっつけ稲作体験 田植え2025
日時:令和7年6月1日(日曜日)午前9時30分~11時30分、午後1時30分~3時30分
場所:新しい村
内容:江戸時代の水田開発を今に伝える稲作体験。昔ながらの手植えで田植え体験をします。
定員:各50人(申込み順・最少催行人数10人)
小学生以下は保護者同伴。
費用:中学生以上2500円、小学生1500円、未就学児900円
申込み:電話またはホームページ
問合せ:新しい村【電話】0480-48-6560
○幸手市 第23回幸手あじさいまつり
日時:令和7年6月上旬~下旬(予定)
場所:幸手権現堂堤(県営権現堂公園)
内容:地元のボランティア団体のかたがたが植栽した100種1万株の色とりどりのあじさいが咲き誇ります。期間中は、市内業者の物産品や手づくりパン、飲み物などの販売、保存会のかたがたによるあじさいの植栽の経緯や種類及び堤の歴史や桜について案内を行います。
駐車場400台。
問合せ:権現堂公園管理事務所【電話】0480-44-0873
お問い合わせ
所属課室:広報広聴課シティセールス担当
埼玉県蓮田市大字黒浜2799番地1
電話番号:048-768-3111
内線:215