くらし 〔お知らせ〕坂戸市民意識調査の結果

令和6年9月に実施した坂戸市民意識調査の結果がまとまりました。この調査は、市民の皆さんがまちづくりについて、どのような意見や要望を持っているかを把握し、今後の施策の資料とするために実施したものです。
※詳しい調査結果は、市政情報コーナー(市役所1階)、各出張所・地域交流センター、中央図書館にある市民意識調査報告書又は市ホームページをご覧ください。

■調査概要
調査対象:市内在住の満18歳以上の3,000名
抽出方法:住民基本台帳からの無作為抽出
調査方法:郵送による配布・回収、インターネット回答受付
調査期間:令和6年9月9日~24日
回収結果:有効回収数1,003 有効回収率33.4%

■坂戸市の住み心地
5人に4人が住みやすい又はどちらかといえば住みやすい
・住みやすい 28.9%
・どちらかといえば住みやすい 52.8%
・あまり住みやすくない 13.6%
・住みにくい 2.2%
・無回答 2.5%

■坂戸市政に関心がありますか
5人に3人が大いに関心がある又はある程度は関心がある
・大いに関心がある 9.2%
・ある程度は関心がある 59.2%
・あまり関心がない 23.2%
・全く関心がない 4.5
・無回答3.9%

■高齢社会への対応として望むこと(複数回答)

問合せ:広報広聴課
【電話】内線163