くらし INFORMATION〜暮らしに役立つ情報〜〔お知らせ〕(1)

■愛のプレゼント
◇図書館へ
◇市民健康センターへ
◇庶務課へ
ご寄附をいただき、ありがとうございました。(敬称略)
※詳細は本紙P.18をご覧ください。

問合せ:庶務課
【電話】内線214

■5月3日の土曜窓口はお休み
5月3日は憲法記念日で祝日のため、市役所の土曜窓口開庁は行いません。なお、戸籍届出に限り、日直職員が受け付けます。

問合せ:政策企画課
【電話】内線133

■補正予算のお知らせ
市議会3月定例会で、一般会計補正予算(第5号、補正額4千813万7千円)ほか6会計の補正予算が議決されました。
また、本定例会で住民税非課税世帯臨時支援給付金や定額減税補足給付金等の不足額給付等について1月20日付で予算化した、一般会計補正予算(専決第2号、補正額9億5千113万円)が承認されました。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:財政課
【電話】内線154

■第25回坂戸よさこい開催日
開催日:10月12日(日)

問合せ:坂戸よさこい実行委員会事務局(商工労政課内)
問合せ:商工労政課
【電話】内線347

■大家児童センター工事休館
期間:4月21日(月)〜7月18日(金)
内容:トイレの改修工事(幼児事業の一部と、事業がない平日の午前中は、大家地域交流センターの幼児室で児童厚生員が対応)

問合せ:大家児童センター
【電話】049-284-1425

■ふれあい入浴補助券の交付
対象施設:天然温泉ふるさとの湯
対象:市内在住の65歳以上の方
補助券:1回200円割引する補助券を12枚(交付は一人あたり1年度1回)
持ち物:マイナンバーカード、運転免許証等の身分証明書
申込み:高齢者福祉課又は各出張所・地域交流センター窓口(親族による代理申請可)

問合せ:高齢者福祉課
【電話】内線433

■納税通知書を発送
◇令和7年度固定資産税・都市計画税
発送日:5月1日(木)
第1期納期限:6月2日(月)

問合せ:課税課
【電話】内線268

◇令和7年度軽自動車税(種別割)
発送日:5月1日(木)
納期限:6月2日(月)

問合せ:課税課
【電話】内線274

■病児保育室トゥインクル
こどもが病気の際、保育所等での集団保育が困難なときに、一時的に保育を行う施設です。
利用できる日時:月曜日〜金曜日8時〜18時(祝・休所日を除く、延長保育なし)
場所:鶴ヶ島市五味ケ谷230‒7
【電話】049-279-2983
費用:
・病児保育事業対象者(市内又は鶴ヶ島市在住で保育所等に通う生後6か月〜小学6年生の児童)…無料(利用料以外にかかる料金は有料)
・通常料金…1日5千円
※利用方法等詳しくは、保育課にお問合せいただくか、市ホームページをご覧ください。

問合せ:保育課
【電話】内線428

■市職員出前講座
内容:市民の学習会等で市職員が講師として、市政の説明等を実施
内容:市政や、職員の有する知識等の学習を目的とした小学生以上の市民等で構成された5名以上の団体
※申込み方法等詳しくは、社会教育課、各出張所・地域交流センター等で配布しているパンフレット又は市ホームページをご覧ください。

問合せ:社会教育課
【電話】内線584

■自衛官採用試験
募集種目:
(1)一般曹候補生
(2)自衛官候補生
応募資格:
(1)18歳以上33歳未満の方
(2)川越募集案内所に問合せ
試験日:
(1)5月17日(土)〜25日(日)
(2)川越募集案内所に問合せ
受付期限:
(1)5月7日(水)まで
(2)川越募集案内所に問合せ

問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部ホームページ又は川越募集案内所
【電話】049-224-0947

■敷金(賃貸住宅)トラブル110番
日時:4月26日(土)・27日(日) 10時〜16時
相談電話:
【電話】048-838-1889(当日のみ)
内容:借り主が賃貸住宅を退去する際の内装や設備の原状回復費用に関するトラブル等
主催:埼玉弁護士会、埼玉司法書士会
費用:無料(通話料相談者負担)

問合せ:埼玉司法書士会事務局
【電話】048-863-7861
問合せ:市民生活課
【電話】内線314