文化 〔募集〕第22回坂戸市芸術文化祭の出品作品・出演団体を募集

より幅広い団体が出演できるよう、舞台出演部門の参加資格を緩和しました。

■展示部門
日時:11月14日(金)〜16日(日)
募集期間:7月1日(火)〜8月29日(金)(必着)
対象:市内在住・在勤・在学の方(小学生以上)又は市内の団体に所属する方
部門:絵画、書、工芸、花、写真
点数:一部門一人1点(組)
出品料:1点500円(高校生以下、障害者は無料)
※搬入時に支払い
搬入日時:11月13日(木) 10時〜11時30分
搬出日時:11月16日(日) 16時〜17時

■舞台出演部門
日時:11月15日(土)
募集期間:7月1日(火)〜31日(木)(必着)
対象:市内で文化活動を行い、団体の構成員に市民を含む5名以上の団体
部門:音楽(合唱、歌唱、バンド演奏、楽器演奏)、芸能(詩吟、民謡)、舞踊(日本舞踊、民族舞踊、洋舞踊)、その他(朗読、演劇、よさこい)
※音楽部門・芸能部門は生演奏に限る
舞台出演料:1団体500円
募集団体数:計4団体
※申込多数の場合は、芸術文化祭実行委員会内で選考を行い、出演の可否は、郵送又はメールでお知らせ

◇第1回舞台運営委員会
日時:8月20日(水) 14時〜
場所:文化会館ふれあ
※出演が決まった団体は出席

■展示部門・舞台出演部門 共通事項
会場:文化会館ふれあ
応募方法:所定の申込書に必要事項を記入し、市民生活課(〒350‒0292 坂戸市千代田1‒1‒1)窓口、郵送、メール又は電子申請
【メール】[email protected]
※申込書と募集要項は、市民生活課、市内公共施設、市ホームページにあります。詳しくは募集要項をご確認ください。

問合せ:市民生活課
【電話】内線314