- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鶴ヶ島市
- 広報紙名 : 広報つるがしま 令和7年2月号
▼まちづくりポイントカードにためているポイントの有効期限について
令和4年4月1日から令和5年3月31日に発行されたまちづくりポイントは、令和7年3月31日に失効します。お早めに交換をお願いします。
ポイントの確認および交換は、地域活動推進課またはお近くの市民センターで行えます。
▽まちづくりポイントとは
市民活動を進めるために、市主催の事業などに参加した場合に発行されるポイントです。
▽ポイントをためると
つるバス・つるワゴンの運賃や施設使用料などに使用できる「まちづくりポイントクーポン券」や、市内の地域支え合い協議会とその協力店で使用できる「ありがとう券」などと交換ができます。また、応援したい団体への寄附もできます。
▽ポイントをためるには
広報つるがしまをご覧いただき、まちづくりポイントマークのついている事業の中から興味のある事業を見つけてご参加ください。
(まちづくりポイント発行対象事業にはこのマークが表示されています)
▼ラジオ体操手帳のスタンプなどからのまちづくりポイントの発行について
ラジオ体操などでは、手帳に押されたスタンプなどをまちづくりポイントとして発行できますが、ポイントは年度で管理しているため、3月末までのスタンプは、必ず翌月(4月)中にポイント発行の手続きを行ってください。ポイント発行の手続きの際は、市民センターまたは地域活動推進課にまちづくりポイントカードとスタンプ手帳をお持ちください。
なお、年度替わりは窓口が混雑するため、2~3か月を目安に定期的なポイント発行の手続きをお勧めします。
問合先:地域活動推進課地域活動推進担当