子育て 入学準備金貸付制度をご存じですか?

高等学校・大学・短大・専修学校(学校教育法により定められたものに限る)に進学する意欲を持ちながら、経済的な理由で就学が困難な方に、入学に要する経費の一部を無利子でお貸しします。
▽対象
次のすべてに該当する方
・市内に引き続き1年以上居住し住民登録をしている方
・令和8年4月に高等学校・大学・短大・専修学校に入学を希望している方の保護者
・市税を滞納していない方(世帯全員の完納証明が必要です)
・連帯保証人を得られる方
▽貸付限度額
(1)高等学校・専修学校(高等課程で修業年限が2年以上)→20万円
(2)大学・短大・専修学校(専門課程で修業年限が2年以上)→30万円
▽申請期間
第1期:10月1日(水)~11月17日(月)
第2期:令和8年1月5日(月)~2月2日(月)
▽貸付時期
第1期:12月上旬以降
第2期:令和8年2月以降
▽貸付金の償還
(1)の場合貸付後、半年間据置し、月額6700円を29回、5700円を1回償還
(2)の場合貸付後、半年間据置し、月額7200円を41回、4800円を1回償還
▽申込方法
学校教育課にある入学準備金貸付申請書に必要事項を記入し、必要書類とともに同課に提出してください。申込期限後に貸付審査会を開催し、認定者を決定します。決定は文書で通知します。
決定の通知を受けた方は、連帯保証人(1人)と連署の借用書に入学を決定する書類などを添えて、学校教育課に提出してください。
▽その他
収入の多いご家庭には遠慮いただくことがあります。詳しくはホームページを確認してください。
市HPはこちら(本紙13ページにQRコードを掲載しています)

問合先:学校教育課学務担当