くらし ふれあい掲示板

【出かけてみませんか】
◆昭和歌謡バンド「シーハイル」オータムコンサート
対象:どなたでも
日時:10月12日(日)13時30分~15時(13時開場)
場所:東市民センター
内容:津軽海峡冬景色、旅人よなど
料金:無料

問合せ:竹内(たけうち)
【電話】080・5403・0894

◆鶴ヶ島市武術太極拳連盟主催2025年鶴ヶ島太極拳フェスティバル
対象:どなたでも
日時:11月1日(土)9時30分~12時
場所:東市民センター
料金:無料

問合せ:矢島(やじま)
【電話】049・232・2773

◆第7回アートわかば展
対象:どなたでも
日時:10月14日(火)~19日(日)10時~17時(初日は13時から、最終日は15時まで)
場所:中央図書館
料金:無料

問合せ:柴田(しばた)
【電話】090・2432・5776

【仲間になりませんか】
鶴ヶ島傾聴ボランティア「つる」(福祉)
対象:成人の方
日時:第3月曜日13時30分~16時
場所:富士見市民センター

問合せ:中澤(なかざわ)
【電話】049・286・8044

◆「夢見る校長先生」上映会
対象:どなたでも
日時:11月2日(日)10時30分~12時(10時開場)、13時30分~15時30分(13時開場)
場所:坂戸市入西地域交流センター(坂戸市新堀159-1)
料金:800円(高校生以下無料)

問合せ:榎並(えなみ)
【電話】080・9392・4140

【参加してみませんか】
◆市民体育祭「西部ふれあいウォーキング大会」
対象:市内在住の方(車いすの方も参加可)※チーム代表者が市内在住であれば、市外の方の参加可
日時:11月1日(土)9時~(8時30分受付開始)※雨天決行
場所:新町小学校
内容:(1)約4.7km(2)約5.2km
定員:(1)50チーム(2)40チーム
※いずれも申込順
料金:1人200円(未就学児除く。申込時集金)
持ち物:飲み物、タオル、帽子
その他:動きやすい服装、履きなれた靴、両手のあくバッグ
申込み:10月10日(金)から24日(金)までに西市民センターへ直接(申込用紙あり)

問合せ:石塚(いしづか)
【電話】090・2546・9268

◆市民体育祭「鶴ヶ島市弓道連盟選手権大会」
対象:市内在住在勤在学の弓道経験者または連盟会員
日時:11月16日(日)9時~14時
場所:鶴ヶ島市弓道場
料金:無料

申込・問合せ:10月8日(水)から28日(火)の9時から17時までに田中(たなか)へ【電話】090・4373・1349

◆鶴ヶ島太極拳クラブ体験教室
対象:どなたでも
日時:10月3日・10日・17日の各金曜日10時~12時
場所:大橋市民センター
料金:無料

申込・問合せ:中道(なかみち)
【電話】049・287・6211

◆市民体育祭「ソフトテニス大会」
対象:高校生以上でペアのどちらかが市内在住在勤在学または鶴ヶ島連盟登録者
日時:11月16日(日)9時~(8時30分受付開始)※予備日23日(日)
場所:鶴ヶ島清風高校
料金:1ペア1000円
その他:男女年齢別・種別あり

申込・問合せ:10月31日(金)までに松井(まつい)へ【E-mail】[email protected]

◎12月号の原稿締切は、10月17日(金)です。
※「仲間になりませんか」のコーナーは、同一サークルなどは年1回の掲載です。それ以外の原稿は、同一サークル年3回までで、同一号には1件までの掲載に限らせていただきます