- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県日高市
- 広報紙名 : 広報ひだか 令和7年9月号
■館内企画展示
期間:9月28日(日)まで
▽一般向け(カウンター前)
展示内容:「呑(の)んで、食べて、秋を愉(たの)しむ。」
▽児童向け(児童コーナー)
展示内容:「いろいろいいね!」「のりもののひみつ」
▽ヤングアダルト向け(ヤングアダルトコーナー前)
展示内容:「武蔵台小中☆一箱本棚PART2」
■図書館映画会「金曜シネマ」
上映作品:「市子」(126分・バリアフリー日本語字幕)
監督:戸田彬弘
出演:杉咲花、若葉竜也他
日時:9月19日(金)午前10時から
人数・費用:100人(先着順)・無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■図書館映画会「ホリデーヤングシネマ」
上映作品:「52ヘルツのクジラたち」(136分・バリアフリー日本語字幕)
監督:成島出
原作:町田そのこ
出演:杉咲花、志尊淳他
日時:9月23日(祝)午後2時から
人数・費用:100人(先着順)・無料
申し込み:不要(直接会場へ)
■児童向け文化講座「身近な薬用植物を使ったレジン小物つくり体験」
日時:10月5日(日)午前10時~11時30分
対象:小学3年生以上
人数・費用:15人(申し込み順)・無料
講師:城西大学学生
持ち物:手拭きタオル
申し込み:9月16日(火)以降に、電話または直接市立図書館へ
■おはなしポケット
▽大きい子向け
日時:9月6日、10月4日の土曜日午前11時から
▽小さい子向け
日時:10月1日までの水曜日午前11時から
■ウッドデッキで読書会・秋
毎月行っている「金曜日の読書会」のスペシャル企画です。ウッドデッキでコーヒーを飲みながら本の話をしませんか。お気に入りの本を1冊持ってご参加ください(見学だけの参加もできます)。
※雨天の場合は室内で行います
日時:10月3日(金)午前10時~正午
対象:成人
費用:無料
持ち物:カップ・タンブラー等飲み物を入れる容器
申し込み:電話または直接市立図書館へ
■初級防災講座「やってみたい防災(食事編)」
日時:9月20日(土)午前10時~午後0時30分
対象:親子(小学生以上)
人数・費用:15組30人(申し込み順)・無料
内容:備蓄品を使った料理や非常食の試食等
講師:市管理栄養士
持ち物:筆記用具、手拭きタオル
申し込み:9月5日(金)以降に、電話または直接市立図書館へ
■新刊図書案内
図書館流通センター(新刊全点案内)より引用・参考
▽おとぎ話とめぐる世界の風景
編集・出版社:エムディエヌコーポレーション
アジア、ヨーロッパ、北米、中南米、中東、アフリカ、オセアニア、それぞれの地域に属する国々で伝わるおとぎ話と各地の絶景を集めた写真集。雄大な自然風景からロマンチックなお城まで、幅広く楽しめる一冊。
▽怪談こわくて不思議な10の話
著者:小泉八雲
選・訳:小宮由
出版社:KTC中央出版
小泉八雲が日本各地の怖くて不思議な話を妻のセツから聞いてつづった、怖くて面白くて美しい「怪談」を新訳。「雪女」「むじな」「耳なし芳一」など10篇(へん)を収録。
問合せ:市立図書館
【電話】042-985-5121
開館時間:午前9時~午後7時
休館日:9月15日(祝)29日(月)