- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県ふじみ野市
- 広報紙名 : 市報ふじみ野 令和7年8月号
子育て支援センターなどの事業は、市ホームページをご覧ください。
◆上野台子育て支援センター
申込方法:8月20日(水)午前9時30分から電話で申し込む
※27日(水)からは窓口でも申込可。
時間:午前10時~11時40分
○つどい(交流の場)
日程・対象:
・0歳の子と親…9月12日(金)
・1歳の子と親…9月3日(水)
・2歳の子と親…9月29日(月)
定員:各16組程度(申込順)
○はじめての0歳つどい(交流の場)
日程:9月5日(金)・19日(金)(全2回)
対象:初利用で0歳の子と親
定員:7組(申込順)
○事故予防講座
日程:9月10日(水)
対象:1歳以上の子と親
定員:15組程度(申込順)
○ねぇねぇの会(多胎児育ての会)
日程:9月1日(月)
対象:就学前の多胎児を育児中の人または妊婦
定員:8組程度(申込順)
○親子であそぼう
日程:9月17日(水)
対象:1・2歳の子と親
定員:10組程度(申込順)
○子育てサポーターおはなし会
日程:9月18日(木)
対象:就学前の子と親
定員:16組程度(申込順)
○プレママのつどい(妊婦の交流)
日程:9月4日(木)
内容:赤ちゃんのお世話など
対象:妊娠5カ月経過した妊婦
定員:6組程度(申込順)
→【電話】049・256・8623
◆子育てふれあい広場
申込方法:8月15日(金)から窓口か電話で申し込む(午前9時~午後5時)
定員:各10組程度(申込順)
○わらべうたあかちゃんマッサージ「色々カラフル音遊び」
日時:9月17日(水)午前10時~10時30分
対象:3~7カ月の子と親
○わらべうたであそぼ!「色々カラフル音遊び」
日時:9月17日(水)午前10時50分~11時20分
対象:8カ月~3歳の子と親
○ぴよぴよタイム
日時:9月24日(水)午前10時~10時30分
対象:ハイハイ~立てるようになった子と親
○こっこタイム
日時:9月24日(水)午前11時~11時30分
対象:3歳以下の歩ける子と親
○わくわくストーリータイム(申込不要)
日時:9月3日(水)午前10時~10時30分
対象:就学前の子と親
○お誕生会(申込不要)
日時:9月10日(水)午前11時45分から
※30分前までにお越しください。
対象:9月に誕生日を迎える就学前の子と親
持ち物:誕生日を確認できるもの
→【電話】049・261・0611
◆大井子育て支援センター
申込方法:8月20日(水)午前9時30分から電話で申し込む
※27日(水)からは窓口でも申込可。
時間:午前10時~11時40分(身体測定「きりんさん」を除く)
○つどい(交流の場)
日程・対象:
・プレママ、0歳の子と親…9月9日(火)
・1歳の子と親…9月3日(水)
・2歳の子と親…9月16日(火)
・3・4歳の子と親…9月1日(月)
定員:各10組程度(申込順)
○はじめての0歳つどい(交流の場)
日程:9月5日(金)・19日(金)(全2回)
対象:初利用で0歳の子と親
定員:6組(申込順)
○事故予防講座
日程:9月2日(火)
対象:1歳以上の子と親
定員:10組程度(申込順)
○親子であそぼう
日程:9月26日(金)
対象:1・2歳の子と親
定員:8組程度(申込順)
○身体測定「きりんさん」(申込不要、セルフ測定)
日時:9月30日(火)午前9時30分~11時15分受付
対象:就学前の子と親
○お話会
日程:9月12日(金)
内容:就学前の子と親
定員:10組程度(申込順)
→【電話】049・293・4062
◆ふじみのかぴら保育園 子育て支援センター
申込方法:8月7日(木)から園ホームぺージか電話で申し込む(火~木曜日午前9時~正午、午後2時~4時)
定員:各10組程度(申込順)
対象:就学前の子と親
○お誕生会
日時:8月20日(水)午前9時30分~10時
○看護講座
日時:8月27日(水)午前10時~11時
→【電話】049・256・9091
◆鶴ケ岡すまいる保育園 子育て支援センター
申込方法:8月8日(金)~22日(金)に電話(午前8時~午後1時)か園ホームページで申し込む
○はじめましての日
日時:9月3日(水)午前10時45分~11時15分
対象:初利用で就学前の子と親
定員:8組程度(申込順)
○身体測定(申込不要)
日時:9月11日(木)午前11時~正午
対象:就学前の子と親
○背骨コンディショニング
日時:9月5日(金)午前10時45分~11時30分
対象:就学前の子と親
定員:5組程度(申込順)
○つるビク
日時:9月12日(金)午前10時45分~11時15分
対象:座位ができる子と親
定員:8組程度(申込順)
○ベビーマッサージ
日時:9月26日(金)午前10時45分~11時15分
対象:4~12カ月の子と親
定員:10組程度(申込順)
→【電話】049・265・5123
◆子どものその 幼保連携型認定こども園
申込方法:電話で申し込む(午前9時~午後4時)
○赤ちゃんのつどい「管理栄養士によるごはんの話」
日時:9月3日(水)午前10時20分~11時20分
対象:就園前の子と親
定員:7組(申込順)
申込期限:9月2日(火)
→【電話】049・266・3332
◆ふじみ野どろんこ保育園 ちきんえっぐ
対象:就学前の子と親
定員:各6組程度(申込順)
申込方法:電話で申し込む(午前9時30分~午後4時30分)
○自然食堂
日時:8月22日(金)午前10時~11時
内容:ラムネとフルーツポンチ
費用:300円
申込期限:8月19日(火)
○ヨガ教室
日時:8月14日(木)午前10時~11時
費用:500円
申込期限:8月12日(火)
○青空保育(申込不要)
日時:9月5日(金)午前9時30分~11時
場所:亀久保西公園(大井中央3・25・3)
※直接現地へお越しください(雨天中止)。
○出前保育(申込不要)
日時:(1)8月13日(水)(2)27日(水)午前10時~11時
場所:(1)亀久保区画整理記念公園(大井中央1・15・2)(2)亀久保中央公園(亀久保1・2)
※直接現地へお越しください(雨天中止)。
○芸術学校「フィンガーペインティング」
日時:8月15日(金)午前10時~11時
申込期限:8月12日(火)
○アロマイベント「ひんやりボディスプレー」
日時:8月20日(水)午前11時~正午
費用:500円
申込期限:8月14日(木)
○成長を知ろう「手足形カレンダー作り9月」
日時:9月1日(月)午前10時~11時
申込期限:開催日午前10時
→【電話】049・257・4162