- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県ふじみ野市
- 広報紙名 : 市報ふじみ野 令和7年9月号
来年4月に保育所(園)へ入所を希望する人の申込受付を行います。ウェブフォームか電話で予約の上、お申し込みください。保育の必要性の認定を基準に選考を行った結果、希望する施設へ入所できない場合もあります。
対象年齢:来年4月1日時点で生後2カ月(来年2月1日までに出産予定)~5歳
▽保育所(園)とは
誰でも利用できる施設ではなく、保護者が日中家庭で保育できない(保育の必要性の認定に該当する)場合に、保護者に代わって保育する児童福祉施設です
▽保育の必要性の認定とは
保護者が、一定の基準を満たす就労や就学、求職活動、妊娠・出産、疾病・障がいなどの理由により、その子を保育できないときに認定されます
※詳しくは、市ホームページまたは申込書類をご確認ください。
◆入所申込の手順
[step1]申込書類を受け取る 9月16日(火)から配布
配布場所:保育課(市役所本庁舎2階)、大井総合支所、出張所、各認可保育所(園)
※市ホームページからもダウンロード可。
※準備に時間のかかる書類があります(就労証明書など)。お早めに申込書類をお受け取りください。
[step2]申込受付日時をウェブ・電話予約
・ウェブフォーム…10月1日(水)~17日(金)
・電話…10月15日(水)~17日(金)
下の「申込受付日時・場所(要予約)」を確認し、都合の良い日時の候補を複数決めて、予約受付期間内にウェブフォームか電話で予約してください(申込順)。
電話受付時間:午前9時30分~午後5時
予約先:保育課(【電話】049・262・9035)
[step3]入所申込(書類確認と面接) 10月26日(日)~30日(木)
必要書類は必ず事前に全て記入の上、申し込みしてください。不備があると受け付けできないことがあります。
※予約順や受付順は、選考に全く関係ありません。
※予約の無い申し込みは受け付けしません。
※予約時間に受付場所へ来ていない場合、空いている受付時間へ変更する可能性があります。
※状況により、受付開始時間が遅れる可能性があります。
◆申込受付日時・場所(要予約)
日程・場所:下表のとおり
時間:午前9時~正午、午後1時~5時 各時間(1)00分から(2)15分から(3)30分から(4)45分から
◆注意事項
(1)本年度に入所申込を行い、現在入所保留となっている人も、新たに申し込み手続きが必要です。
(2)10月31日(金)以降の申し込みは、欠員が生じた場合の次回選考の取り扱いとなります。
(3)市外の保育所(園)を希望する人は、その市区町村へ申込方法や期限などを確認の上、本市保育課へご相談ください。相談後、保育所を所管する自治体の申込期限の2週間前までに保育課への申し込みが必要です。期限を過ぎると、4月入所の申し込みができません。
問合せ:保育課
(【電話】049・262・9035)