子育て 【特集】大山小学校~たくさんの思い出をありがとう~

地域の子どもたちの成長を見守り、多くの思い出を刻んできた大山小学校へ、感謝を込めた特集をお届けします。校長先生に閉校にあたってのメッセージ、6年生の皆さんに思い出や、将来の目標などをお聞きしました。ともに過ごした日々に想いを馳せ、最後の時をたいせつにしていきましょう。

【校長先生からのメッセージ】
第三十三代校長として務めることができたことを心から嬉しく思います。
大山小学校の子どもたちには、新しい学校でも、自分たちの培ってきた力を信じ、大きく飛躍していってくれることを願っています。

【大山小学校の思い出】
・大山小学校での思い出は、みんなといっしょにいた時間です。業間に遊んだり、昼休みに遊んだりしたことがいちばんの思い出です。
中学校では、勉強を頑張りたいです。

・大山小学校での思い出は、みんなと過ごした時間です。普段の授業や休み時間など、みんなと過ごした時間がいちばんの思い出です。
中学校では部活動を頑張りたいです。

・「ああ、もう閉校か」と思います。過ぎていく日々、待ってくれない時間。その1秒1秒を宝にしたいです。
そして将来、大山の良さを伝え、「大山」という宝をつなげていきたいです。

・私のいちばんの思い出は、クラスメイトと過ごした日々です。学校生活の中で、みんなといる時間がかけがえのないものでした。
何事にも全力で取り組み、夢に向かってたくさん勉強したいです。

・大山小学校で過ごした毎日がとても楽しかったです。特に楽しかったのは、11月に行われた大山ランタンナイトです。
中学校では勉強と部活などを頑張りたいです。

・大山小学校で経験したこと全てが思い出です。中でも特にたいせつな思い出は、大山ランタンナイトです。
中学校では、勉強や部活、運動などを頑張っていきたいです。

・大山小学校で学んだことや楽しんだことの全部が思い出です。いちばんの思い出は、会津への宿泊学習です。
中学校では、野球を頑張りたいです。

・大山小学校でのいちばんの思い出は、6年生で会津に行ったことです。中でも弓道体験が楽しかったです。
中学生になったら、美術などを頑張ります。

◆大山小学校の校歌(YouTube動画)
『勿忘歌~わすれなうた~』は、「学校外ではあまり聞く事の出来ない校歌の良さを広める」「研究・資料としての校歌の収集・保存」「廃校などによって消えていってしまう校歌を残していく」などを目的として活動しているユニットです。
今回、大山小学校の校歌が公開されましたので、ぜひご覧ください。

◆大山小学校閉校イベント「ありがとう大山小」にお越しください
日時:3月30日(日)午前11時
会場:大山小学校
持ち物:室内履き
地域の皆様が主催するイベントで、お囃子、鼓笛演奏、合唱、大山小歴史展など、さまざまな催しを予定しています。
※駐車場に限りがありますので、ご注意ください。

◆寄附をいただきました
市内中学校の制服や小学校の体操服を取り扱っている田辺株式会社より、大山小学校から西小学校へ編入する児童の体育着などを購入する費用の一部をご寄附いただきました。
ありがとうございました。

問合せ:教育指導課学務担当
【電話】0480-92-1111
内線264・265