その他 3月定例議会

令和7年3月定例議会は、2月26日に開会し、令和7年度一般会計予算など町長提出の議案等29件を原案どおり可決し、3月19日に閉会しました。

■主な町長提出議案
▽監査委員の選任について
監査委員の大野宣子氏の任期が令和7年3月17日で満了となるため、同氏を再選任する案を提出し、同意されました。

▽伊奈町まちづくり基本条例
伊奈町におけるまちづくりを推進するための基本的な事項を定めることにより、町民・町役場・町議会の協働を推進し、町民参加型のまちづくりを実現するものです。

▽伊奈町公共施設整備基金条例の一部を改正する条例
伊奈町公共施設整備基金の有効利用を図るため、処分の目的を見直すものです。

▽町道路線の認定について(開発行為)
中央五丁目70番地先から中央五丁目61番地先までを新たに町道として認定するものです。

▽町道路線の認定について(県道移管)
小針新宿字川口1402番1地先から小針新宿字中島1387番地先までおよび小室字精進場11018番地先から寿二丁目279番地先までを新たに町道として認定するものです。

▽伊奈町教育委員会教育長の任命について
伊奈町教育委員会教育長の高瀬浩氏が、令和7年3月31日付で退任するため、後任として豊田稔之氏を任命する案を提出し、同意されました。