広報いな 2025年5月号

発行号の内容
-
イベント
2025バラまつり開催します
■2025バラまつり 日時:5月2日(金)~31日(土)10時~16時(バラ園開園9時~18時) ※開花状況・天候などにより変更の場合があります。 場所:伊奈町制施行記念公園バラ園 内容:特産品やオリジナルグッズ、農産物などを販売する各種模擬店、キッチンカーの出店、観光協会会員による演技・演奏、町内学校吹奏楽部のミニコンサートなど 問合せ:(一社)伊奈町観光協会 【電話】724-1055(バラまつ…
-
くらし
町長コラム 清のひとこと 大島清 月日の速さに驚く !!
最近、一年経つのが早くなったと感じています。ある時、知人との会話で「一年が早いね。」と言ったら、「年をとるにしたがって、そのスピードはますます速くなっていくんだよ。30代は時速30キロ、50代は50キロ、70代は70キロのスピードで高速道路を走っているのと同じだからね。」と、話していました。確かに、年をとるにしたがって、そのスピードは加速度的に早くなっていると感じています。 今年もいよいよ、バラの…
-
その他
3月定例議会
令和7年3月定例議会は、2月26日に開会し、令和7年度一般会計予算など町長提出の議案等29件を原案どおり可決し、3月19日に閉会しました。 ■主な町長提出議案 ▽監査委員の選任について 監査委員の大野宣子氏の任期が令和7年3月17日で満了となるため、同氏を再選任する案を提出し、同意されました。 ▽伊奈町まちづくり基本条例 伊奈町におけるまちづくりを推進するための基本的な事項を定めることにより、町民…
-
その他
ありがとうございました
♥令和6年度卒業生・卒業生保護者一同から各母校に、次のご寄附がありました。大切に使わせていただきます。 ・小室小学校…学校行事用立て看板(3枚) ・南小学校…カウンターデジタイマー ・伊奈中学校…スタンド付き大型モニター・ケーブル ・小針中学校…屋外用AED収納ケース ・南中学校…クイックテント ♥伊奈ライオンズクラブから町立3中学校に、各校7万円相当のご寄附がありました。学校備品として大切に使わ…
-
その他
お疲れ様でした 前教育長 高瀬 浩 氏
高瀬氏は平成28年10月から教育長に就任し、町の教育発展に尽力されました。3月31日の退職式では、大島町長から感謝状が贈呈されました。
-
その他
教育長に 豊田稔之氏
前教育長の高瀬浩氏の退任に伴い、4月1日に豊田稔之氏(61歳)が教育長に就任しました。 豊田氏は昭和61年4月に教職につかれ、埼玉県教育局の指導主事をはじめ、県や町の教育行政職、南中学校長、小針中学校長、伊奈中学校長などを歴任されました。
-
その他
行政相談委員に
行政相談委員は、民間の有識者の中から総務大臣が委嘱をしているもので、町民の皆さまからの行政に関する要望や苦情などの相談に応じます。 町では、毎月第3水曜日に行政相談を行っています。詳しくは、『広報いな』各種無料相談のページをご覧ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:住民相談室 【内線】2213
-
くらし
国民健康保険被保険者の方へ
■国民健康保険税の課税限度額および軽減判定所得 令和7年度国民健康保険税の課税限度額および軽減判定所得が以下のとおり変更になります。 ▽課税限度額 ▽軽減判定所得基準 国民健康保険税(均等割)の7・5・2割軽減の対象となる世帯の軽減判定所得の基準を次のとおり引き上げます。 ■国民健康保険税・国民健康保険の一部負担金の減免など 町の国民健康保険では、加入者の失業、疾病などにより収入が著しく減少し、利…
-
くらし
戸籍に氏名のフリガナが記載されます
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名のフリガナが追加されることになりました。 令和7年5月26日以降、おおよそ3か月以内に、本籍地の市区町村長から、戸籍に記載される予定のフリガナが通知されます。 通知のフリガナが正しいときは、届出をしなくても通知のとおり戸籍に記載されます。 詳しくは、法務省ホームページをご覧ください。 ■詐欺にご注意ください フリガナの届出に手数料は一切…
-
その他
新庁舎建設基本設計の町民説明会
新庁舎整備に向けて、令和6年度に策定した基本設計についての計画概要などをご説明します。 対象:町内在住・在勤の方 ※開始30分前から入場できます。説明の内容は、各回同じです。 問合せ:DX推進・新庁舎整備室 【内線】2696
-
その他
都市計画道路上尾伊奈線の都市計画の変更に関する説明会
町が決定する都市計画の案を作成するにあたり、都市計画法第16条第1項の規定に基づく説明会を開催します。 日時:5月31日(土) 14時~ 場所:役場3階第1会議室 対象:町内在住の方、利害関係のある方 問合せ:都市計画課 【内線】2423
-
子育て
第43回 全国中学生人権作文コンテスト 中央大会奨励賞を受賞
作品名:「発達障害と差別」 小林 由季さん (当時:伊奈学園中学校3年生) 全国中学生人権作文コンテスト埼玉県大会応募作品110,100編の中から最優秀賞に輝き、県代表として中央大会へ推薦され、奨励賞を受賞しました。 このコンテストは、次代を担う中学生が、日常生活で得た体験に基づく作文を書くことを通して、人権尊重の大切さや基本的人権についての理解を深め、豊かな人権感覚を身につけることを目的として、…
-
子育て
子育て応援 すこやかだより 児童館
児童館に遊びに来るときは、予約はいりません。右記の時間内にお越しください。 開館時間:9時~17時 5月の休館日:7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月) ■当日受付(窓口) ▽あかちゃん広場 内容:親子のふれあい遊びや絵本など 日時:5月21日(水)・28日(水) 10時30分~ 対象:0歳のこどもと保護者 ▽おあそび広場 内容:親子のふれあい遊びや体操、おはなしなど 日時:5月13…
-
子育て
保育所地域交流会
保育所の園庭で、地域の方が自由に遊ぶことができます。 ご希望の方は、直接保育所にお越しください。 ※雨天、気温30度以上の場合は中止。 日時: 南保育所…5月13日(火)、6月10日(火) 10時~11時30分 北保育所…5月20日(火)、6月17日(火) 10時~11時30分 対象:町内在住の未就学児と保護者 持ち物・必要なもの:飲み物、着替え、帽子、タオル 問合せ: 南保育所 【電話】722-…
-
子育て
ご利用ください 子育て支援センター
■きむら伊奈保育園(らっぴーひろば) 利用日時: 【お部屋開放日】月~金曜日 9時30分~13時、14時30分~16時(土日祝日休) 【活動日】月・水・金曜日 10時30分~11時15分ごろ 対象:全年齢 ▼イベント情報 ▽園庭あそび 保育園の園庭で遊びませんか。お砂場や汽車のすべり台もありますよ! 日時:5月7日(水)・9日(金) 10時30分~11時15分ごろ 問合せ:きむら伊奈保育園(小室6…
-
健康
65歳以上の方へ 補聴器購入費用を助成します
家族や友人とのコミュニケーションに困っていませんか?聴力機能の低下で日常生活に支障をきたしている中等度難聴の方を対象に、新たに補聴器購入費用の一部助成が始まります。 条件や手続きなど詳しくは、お問い合わせください。 助成額:上限2万円(1回限り) ※意見書作成料、診察料、検査料、送料などは対象外。 ※町からの決定通知前に購入した場合は対象外。 対象:次のすべてに該当する方 ・町内に住所を有する満6…
-
健康
い~な!健康マイレージ対象事業
※い~な!健康マイレージカードをお持ちの方は、当日ご持参ください。 ■「ロコラジさろん」参加者募集 最近筋力が落ちたなど感じることはありませんか?ロコラジさろんでは、理学療法士などの指導のもと、主に下半身に効く「ロコモ体操」と全身に効く「ラジオ体操」を行います。(事前申込不要、1日のみの参加可) 内容:簡単な筋力・バランステスト、ロコモ体操、ラジオ体操 日時: (1)5月21日(水)、7月16日(…
-
健康
健康ガイド―今年も猛暑が見込まれています
人は、暑さに体が慣れるまでに数日から2週間程度かかります。本格的に暑くなる前から、運動や入浴を通じて汗をかくなど、余裕をもって暑さに備えましょう。 実施時は、水分や塩分を適宜補給しながら熱中症に十分注意し、無理のない範囲で行いましょう。 効果的な運動 ・ウォーキング、ジョギング ・サイクリング ・筋トレ、ストレッチ ・入浴 問合せ:健康増進課(保健センター) 【電話】720-5000 「伊奈町保健…
-
健康
健康ガイド―子宮頸がん(HPV)予防接種
持ち物・必要なもの:母子健康手帳、子宮頸がん予防ワクチン接種予診票 申込み:実施医療機関に直接予約 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 ■定期予防接種 対象:小学6年生~高校1年生に相当する年齢の女子(接種回数は2回または3回) ■平成9年度~20年度生まれの女性の方 接種期間:令和8年3月31日まで 対象:平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月3…
-
健康
健康ガイド―予防接種健康 被害救済制度
予防接種は感染症を予防するために重要なものですが、副反応による健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)が起こることがあります。極めてまれではあるもののなくすことはできないことから、救済制度が設けられています。予防接種の種類によって、申請窓口などが異なるため、詳しくはお問い合わせください。 問合せ:健康増進課(保健センター) 【電話】720-5000 「伊奈町保健事業のお知らせ」と併せてご…