くらし 防災情報を取得できる方法を 事前に知っておこう!

■災害時の情報伝達
防災行政無線や広報車とともに、町登録制緊急情報メールや町ホームページなどでも情報を周知します。テレビやラジオなどの最新情報と併せて確認し、慌てず、落ち着いて行動しましょう。

▽自動電話応答システム
防災行政無線を聞き逃したときや、再度確認したいときに電話で確認できます。ただし、放送後24時間が経過した情報は自動で消去されますので、ご了承ください。
専用電話番号:【電話】721-1980 ※通話料金は有料。

▽登録制緊急情報メール
携帯電話やパソコンなどにメールを配信します。
〈登録方法〉
(1)【E-mail】[email protected]または二次元コードから空メールを送信。
(2)届いた返信メールに記載された登録用URLにアクセスし、必要事項を入力。
※迷惑メール対策などで、受信拒否設定をしている場合は「@mpme.jp」と「@town.saitama-ina.lg.jp」を受信できるようにしてください。
(3)登録が完了した旨のメールが届いたら、登録完了!

■伊奈町防災マップ
「洪水ハザードマップ」「地震における揺れやすさマップ」「地震における地域の危険度マップ」から構成されており、避難所や避難場所を確認できます。ぜひ、ご活用ください。

問合せ:危機管理課
【内線】2282