その他 町の魅力発信拠点 むすびめ通信~第46回~

12月4日、日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。このことをきっかけに、日本酒出荷量全国第4位の酒処である埼玉県をPRするため、12月17日に都内の都道府県会館で開催された「記者連絡会」にて、町の地酒をPRしました。
プレゼンテーションと交流会での二蔵の試飲を通じて、町の地酒は風土と人が共生し、育んだ産業と文化であることや2月23日に開催される「小川町酒蔵まつり」についても伝えてきました。
小川町は「和紙(細川紙紙漉き技術)」、「伝統的酒造り」、「和食」の3つのユネスコ無形文化遺産が存在する稀有なまち。このような観点からも国内外に発信し、観光客増加に繋げていきたいと思います。

****むすびめ****
住所:大塚1176-5
(観光案内所)【電話】74-1515
午前9時00分〜午後5時

(移住サポートセンター)【電話】81-5331
午前9時30分〜午後5時(火~日)