- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鳩山町
- 広報紙名 : 広報はとやま 令和7年10月号
■マイナ救急の実証事業の開始について
総務省消防庁によるマイナンバーカードを活用して、救急業務の迅速化・円滑化を図ることを目的とした実証事業が10月1日から全国で開始します。
当組合でも救急隊員が現場で、本人同意のもと、健康保険証利用登録済みのマイナンバーカードを読み込みさせていただくこととなりますので、ご協力をお願いします。詳細は組合ホームページをご覧ください。
問合せ:西入間広域消防組合 消防本部警防課
【電話】295-0154
■年⾦事務所の予約相談をご活⽤ください
全国の年金事務所では、年金の予約相談を実施しています。
予約は、相談希望日の1か月前から前日までの間に、予約専用ダイヤルへお電話いただき、ご都合のよい時間帯をご予約ください。週初めの開所日は午前8時30分から午後6時まで、それ以外の平日は午前8時30分から午後4時まで、第2土曜日は午前9時30分から午後3時まで予約相談を受け付けています。
問合せ:予約相談専用ダイヤル
【電話】0570-05-4890
平日午前8時30分〜午後5時15分
■保養施設の宿泊費の⼀部を助成しています
町国民健康保険及び後期高齢者医療保険では、被保険者の健康保持及び増進のため、埼玉県国民健康保険団体連合会で指定された保養施設(ホテルなど)の宿泊費の一部を助成しています。助成を希望される方は、施設利用日の10日前までにお申込みください。
対象:町の国民健康保険または後期高齢者医療に加入していて、国民健康保険税または後期高齢者医療保険料を滞納していない
補助⾦額:大人1泊につき3000円、小人(4歳以上小学生以下)1泊につき1500円
※一人につき年度内2泊までとします。
※他のキャンペーンや割引等と併用できない場合があるため、利用予約時に各宿泊先へご確認ください。
申請先・問合せ:役場町民健康課
【電話】296-5891
■2026年版 埼⽟県⺠⼿帳の販売
販売場所:
(1)役場総務課及び役場東出張所
(2)県統計相談室
(3)県内の一部コンビニエンスストアなど
販売期間:10月15日(水)発売
(1)2月27日(金)まで
(2)令和8年3月以降も在庫の限り販売
(3)2月末まで
※売切れにより期間前に終了する場合があります。
価格:770円(税込)
規格・⾊:縦14センチ×横9センチ、月間ダイアリー升目式、表紙カバー差し込み式、ネイビー・ミルクティーベージュ・コバトンラベンダーの3色。
問合せ:役場総務課
【電話】296-1214
■⽯坂の森で発⽣した伐採⽊を配布します
石坂の森では、利用者の安全確保及び環境保全を目的として、枯損木等の伐採を含む整備を実施しています。発生した伐採木について、自家消費を用途とした方に限定し、無償配布を行います。
配布を希望される方は町ホームページに配布案内等を掲載いたしますのでご確認ください。
配布⽇:12月6日(土)(予備日は12月7日(日))
配布対象者:町内在住者
問合せ:役場地域創生環境課
【電話】296-5894
■雑紙袋を配布します
町では、可燃ごみの減量を目指して様々な取り組みを行っています。
その一環として試験的に、雑紙のうち軽量で小さな紙製品の減量化に向けた「雑紙袋」を各家庭に配布します。「雑紙袋」を利用し、可燃ごみの減量に向けて皆さんのご協力をお願いします。
問合せ:役場地域創生環境課
【電話】296-5894