くらし 暮らしの情報Life Information[お知らせ](2)

■10⽉は「⾻髄バンク推進⽉間」です
白血病などの血液疾患に有効な治療法として、骨髄移植や末梢血幹細胞(まっしょうけっかんさいぼう)移植がありますが、この治療法には骨髄や末梢血幹細胞を提供していただけるドナーが必要です。移植を必要としている患者さんは、毎年約2千人程度います。1人でも多くのドナー登録が必要であり、特に若い世代の方のドナー登録が少ない状況です。
ドナー登録は、町の献血事業にて受け付けております。献血と併せてご検討ください。

問合せ:町保健センター
【電話】296-2530

■SAITAMA出会いサポートセンター利⽤登録者募集
平成30年10月にオープンした「SAITAMA出会いサポートセンター」は、独身男女に出会いの機会を提供する、埼玉県の公的な結婚支援センターです。
対象:
・結婚を希望し、自ら婚活する意思のある20歳以上の独身男女
・埼玉県内に在住、在勤、または近い将来埼玉県へ移住をお考えの方
・電話回線のあるスマートフォンをお持ちの方
費⽤:1万6000円(税込・2年間有効)
※鳩山町在住の方は割引適用となり、1万1000円

問合せ:SAITAMA出会いサポートセンター
【電話】048-789-7721

■10⽉は不正軽油撲滅対策強化⽉間です
不正軽油とは、軽油引取税の脱税を目的として、軽油に灯油や重油などを混ぜた燃料のことです。
不正軽油の製造・運搬・販売・使用は悪質な脱税行為です。
「黒煙など通常とは異なる排気ガスを出して走行していた」等、不正軽油に関する情報をお持ちの方はご連絡ください。

問合せ:県税務課
【電話】048-830-2658

■⻭周疾患検診(健康⽣活⻭援プログラム)実施
歯や口の健康を守ることは、健康寿命を延ばすことにも繋がります。健康づくりのきっかけとして、ぜひご活用ください。
⽇時:11月20日(木)(受付時間:午後1時〜3時30分)
会場:町地域包括ケアセンター
対象:町内在住の検診日当日20・30・40・50・60・70歳の方
内容:歯科医師による口腔内診察と歯科衛生士等による保健相談
定員:20人(申込順、費用無料)

申込・問合せ:10月6日(月)午前8時30分より、町保健センターに電話(【電話】296-2530)かFAX(【FAX】296-2832)でお申し込みください。

■健診・がん検診は受診しましたか?
今年の集団健(検)診は12月で終了します。
特定健診・いきいき長寿健診は、国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している方が、年に一度無料で受診することができます。(がん検診は自己負担があります。)
実施⽇:12月6日(土)、7日(日)、8日(月)
実施内容と⾃⼰負担額:特定健診・いきいき長寿健診(無料)、いきいき30健診(1500円)、大腸がん検診(300円)、肺がん検診(300円)、胃がん検診(1000円)、前立腺がん検診(500円)、肺炎ウイルス検診(500円)

申込・問合せ:町保健センター
【電話】296-2530

■10⽉はがん検診受診率向上⽉間です
がんはわが国の死因第1位であり、令和5年には年間約38万人が亡くなっています。罹患する人が多い一方、早期発見・早期治療により治るものも多い病気です。この機会にぜひがん検診を受けましょう。受付状況や申込み方法等につきましては、町ホームページ、公式LINE等でご案内しています。

申込・問合せ:町保健センター
【電話】296-2530

■都市計画に関する公聴会開催のお知らせ
埼玉県が決定する次の都市計画の変更案を作成するにあたり、住民の皆さんからご意見をいただくため、公聴会を開催します。
⽇時:10月24日(金)午後2時
場所:毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合 第一会議室
内容:毛呂山・越生都市計画下水道の変更

▽都市計画変更の構想(原案)の閲覧
期間:10月3日(金)〜17日(金)
※土・日・祝日を除く午前8時30分〜午後5時15分
場所:埼玉県下水道局下水道事業課、毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合、役場まちづくり推進課

▽公述の申し出
対象:毛呂山町、越生町および鳩山町に住所を有する個人および法人
提出⽅法:10月17日(金)午後5時15分までに閲覧場所にある公述申請書に必要事項を記入の上、持参または郵送(必着)で埼玉県下水道局下水道事業課、毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合または役場まちづくり推進課まで
※公述希望者が多い場合は、公述人を選定することがあります。
※公述人一人あたりの公述時間は、おおむね10分以内となります。
※申し出がない場合は、公聴会は中止になります。
※傍聴を希望する場合は、10月3日(金)以降に埼玉県下水道局下水道事業課、毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合または役場まちづくり推進課にお問合せください。

問合せ:
埼玉県下水道局下水道事業課【電話】048-830-5458
毛呂山・越生・鳩山公共下水道組合【電話】294-9333

■成年後⾒なんでも相談
⽇時:10月26日(日)午前10時〜午後4時
対⾯相談:10月17日(金)までに申込み(予約制)
会場:埼玉弁護士会館
電話相談(当日のみ):【電話】048-863-3700

申込・問合せ:県地域包括ケア課
【電話】048-830-3251
(当日は電話相談の番号へお電話ください)