- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県横瀬町
- 広報紙名 : 広報よこぜ 令和7年6月号
国民年金は、20歳以上であれば学生の方も加入することになっています。
国民年金保険料の納付が経済的に難しい場合、学生の方は、本人の所得が一定額以下であれば、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
対象となる方は、学校教育法に規定する大学(大学院)、短期大学、高等学校、高等専門学校、専修学校および各種学校(専修年限1年以上である課程)に在学する学生等です。
本人の前年所得が次の計算式で計算した金額以下であることが条件となります。
所得のめやす:128万円+{(扶養親族の数)×38万円}で計算した額以下
申請には、在学期間がわかる学生証のコピー(裏面に有効期限、学年、入学年月日の記載がある場合は裏面のコピーを含む)または在学証明書(原本)、基礎年金番号通知書またはマイナンバーカード(通知カード)が必要となります。
申請方法:
・申請書の提出先は、町民課または年金事務所(郵送による提出も可能)です。申請書は、町民課窓口、秩父年金事務所、日本年金機構のホームページで入手することができます。
・マイナポータルによる電子申請も可能です。電子申請の概要は日本年金機構ホームページをご覧ください。
問合せ:
秩父年金事務所【電話】27-6560
町民課(1階1番窓口)【電話】25-0115