くらし 子ども懇談会を開催しました!

8/1(金)、今年で26回目となる子ども懇談会を開催しました。この懇談会は、未来を担う小学生との意見交換を行うことで、子どもたちの率直な意見を町政に反映させるために毎年開催しています。
横瀬小学校の代表として6年生11人が参加し、横瀬ジビエ製造場(株式会社カリラボ)を見学した後、懇談会で町長、議長、教育長の前でより良いまちづくりについて発表しました。
提案内容:
6年1組
・バイキング給食
・学校全体かくれんぼ
・横小暑さ対策
・横瀬町クリーン作戦
・にぎやかタウン計画
・みんなで防災対策
6年2組
・スポーツ交流館にエアコン設置
・スポーツ交流館の備品新調
・横瀬小内のリラックススペース
・自然とゴミに関するイベント開催
・総合施設の建設
・宅配サービスの適用

※詳しくは本紙をご覧ください。