- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県横瀬町
- 広報紙名 : 広報よこぜ 令和7年9月号
■「彩の国動物愛護推進員」を公募します!
県では、動物の愛護や正しい飼い方に関する知識情報等の普及啓発にボランティアとして積極的・自主的に協力可能な「彩の国動物愛護推進員」を募集します。
募集期間:11/30(日)
活動内容:
・動物の愛護と適正な飼養・管理の重要性について、地域住民の理解を深めるための啓発活動
・地域住民の求めに応じた、繁殖制限措置に関する助言や譲渡仲介の支援など
・動物の愛護と適正飼養を推進するため県が行う施策への協力
・その他、動物の愛護と適正な飼養の推進のため県が必要と認めること
申込み:県ホームページまたは、各保健所(政令市・中核市を除く)、県動物指導センターの窓口に設置するものをご覧ください。
問合せ:埼玉県生活衛生課【電話】048-830-3612
■インターナショナルガイド「arce」募集
海外からの観光客へおもてなしの心で秩父地域の魅力を伝える多言語のガイドを育成するため参加者を募集します。来年は札所御開帳の年でもあり、札所を中心に研修を行います。
募集期限:9/30(火)
研修:ガイドの基礎講座や秩父札所の実地研修等(計7回予定)
資格:日本語以外の言語で秩父をおもてなしの心でガイドできる方
申込み:本紙掲載の二次元コードよりお申込みください。
問合せ:(一社)秩父地域おもてなし観光公社【電話】26-6260
■自衛官等募集
○防衛医科大学校医学科学生
受付締切:10/8(水)
試験日:10/25(土()2次試験有り)
応募資格:18歳以上21歳未満の高卒者
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳含む
○防衛医科大学校看護学科学生
受付締切:10/3(金)
試験日:10/18(土()2次試験有り)
応募資格:18歳以上21歳未満の高卒者
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳含む
○自衛官候補生(任期制自衛官)
受付:年間を通じて行っています。
応募資格:18歳以上33歳未満の者
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳含む
※32歳の者は、一部制限あり
問合せ:自衛隊秩父地域事務所秩父郡市担当広報官:満木業務用携帯【電話】080-3431-0635
自衛官等募集
※詳細はお問合せください。
■熊谷高等技術専門校秩父分校
スキルアップ講習の受講生募集
講習名:
(1)秩父13 PowerPoint基礎
(2)秩父14 Excel応用
日時:
(1)11/1(土)、8(土)
(2)11/15(土)、29(土)いずれも9:00~16:00
受講料:(1)(2)2,000円
クレジットカード、ペイジー、コード決済
テキスト代:(1)(2)2,200円
申込み:10/10(金)までにホームページからお申込みください。
問合せ:熊谷高等技術専門校秩父分校【電話】22-1948
■県政サポーター募集
内容:インターネットアンケートに回答して、県政に参加
対象:満16歳以上でホームページの閲覧やメールの利用が日本語でできる方(議員、首長、常勤の県職員は除く)
申込み:県ホームページからお申込みください。
問合せ:埼玉県県民広聴課【電話】048-830-2850