くらし 補助金 省エネ家電製品への買換え費用を補助します

環境負荷の少ない省エネルギー性能の高い家電製品への買換えを促進し、温室効果ガス排出量の削減等につなげる意識啓発を図るとともに、家庭におけるエネルギー費用負担を軽減するため、省エネ家電製品への買換えを行う方に対し、補助金を交付します。
補助金の要件:
・町内に住所を有し、自ら居住する町内住宅(店舗併用住宅の場合は、住宅部分の床面積が総床面積の2分の1以上のものに限る)において現在使用している家電を以下の対象家電に買換えの目的で購入および設置した者であること。
・本人および町の住民基本台帳に同じ世帯として記録されている者が、この補助金の交付決定を受けていないこと。
・秩父郡市内にある事業所または店舗から新品を購入すること(通信販売やインターネットでの購入は、購入場所にかかわらず対象外となります)。
・町税を滞納していないこと。
・既存の家電を適切に処分し、家電リサイクル券(排出者控え)の交付を受けていること。

対象家電:
○電気冷蔵庫
日本産業規格C9901に基づく省エネルギーラベルの最新の基準におけるもののうち省エネ基準達成率100%以上のもの
○エアコン
日本産業規格C9901に基づく省エネルギーラベルの最新の基準におけるもののうち省エネ基準達成率80%以上のもの
○テレビ
日本産業規格C9901に基づく省エネルギーラベルの最新の基準におけるもののうち省エネ基準達成率80%以上のもの
補助金額:対象家電の購入費(税抜き)と20,000円とを比較し、いずれか少ない方の金額を補助します。
※補助金は対象の省エネ家電製品3種類の中から1世帯1回限りとなります。
※家電の運搬・設置、既存家電製品の取外し・処分に要する費用は対象家電の購入費に含みません。
補助金の申請期間:10/10(金)~R8.2/27(金)(土日祝日を除く)
※令和7年4月1日以後に購入されたものであっても、要件をすべて満たすものであり、補助金の申請に必要なものが用意できれば対象となります。
申請書等は環境課または町ホームページからダウンロードできます。省エネ型製品情報サイト

問合せ:環境課(2階6番窓口)【電話】25-0118