くらし 補助金 ブロック塀等撤去および築造事業支援補助金-地震などにより倒壊する前に撤去する-

町では、地震発生時のブロック塀等の倒壊による被害を防止し、通行人等の地震時の安全性の向上を図り、もって災害に強いまちづくりの実現に資することを目的に、倒壊のおそれのあるブロック塀等に係る撤去および築造事業を行う方に対して補助金を交付しています。
※要事前申請

●対象となるブロック塀は?
町道・公道に面する側の高さが1メートル以上のコンクリート、れんがまたは石材を用いて造られている塀および門柱で、地震により倒壊するおそれのあるもの。

●補助金額は?
○危険なブロック塀等を撤去する場合
撤去する危険なブロック塀等の長さ1メートル当たり1万円で、20万円が限度です。
○危険なブロック塀等を撤去した後、新たに安全なブロック塀等を築造する場合
撤去を行った危険なブロック塀等の長さを限度に1メートル当たり5千円で、10万円が限度です。

問合せ:建設課(2階6番窓口)【電話】25-0117