- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県小鹿野町
- 広報紙名 : 広報おがの 令和7年9月号
■「法の日」司法書士無料法律相談会
日時:10月13日(月・祝)13:00~16:00
場所:矢尾百貨店2階・ポケットパーク
内容:登記、相続、遺言、空き家問題、一般法律問題、債務整理、成年後見など、司法書士が無料で相談に応じます。(1組30分程度・予約優先)
申込み・問合せ:埼玉司法書士会秩父支部山﨑
【電話】26-5747
■「法の日」無料法律相談会
日時:10月4日(土)10:00~13:00
(受付12:30まで)予約不要
場所:熊谷市立商工会館・2階大ホール
問合せ:埼玉弁護士会熊谷支部
【電話】048-521-0844
■シラコバト基金(シラコバト長寿社会福祉基金)へのご寄附のお願い
埼玉県からお知らせです。シラコバト基金は、誰もが安心して暮らせる地域社会を実現するため、県が設置している基金です。
シラコバト基金は皆さんからの温かなご寄附に支えられています。県は、お寄せいただいた寄附金を、NPO法人等が行う地域福祉活動への支援、ボランティア活動への支援、障害のある人の生活をサポートする事業への支援に活用しています。
シラコバト基金へのご寄附にご協力をお願いします。
問合せ:埼玉県福祉政策課
【電話】048-830-3223
■ハロウィンジャンボ宝くじ発売
『ハロウィンジャンボ宝くじ』と『ハロウィンジャンボミニ』が全国で2種類同時発売されます。発売期間は、9月19日(金)から10月19日(日)までです。お求めは埼玉県内の宝くじ売り場で。
※この宝くじの収益金は、市町村に交付され、明るく住みよいまちづくりや防災対策、少子高齢化対策など地域住民の福祉向上のために活用されます。
■高橋薫×富田駿愛 声楽コンサート「リゴレットハイライトコンサート」
日時:10月11日(土)14:00開演(13:30開場)
場所:秩父宮記念市民会館大ホール・フォレスタ(秩父市熊木町8-15)
内容:声楽家 高橋薫と富田駿愛による声楽コンサート。日本の歌、よこぜシニアグリークラブによる男声合唱演奏、オペラ《リゴレット》イタリア語上演、日本語字幕付き、会場の皆さんと「オ・ソレ・ミオ」大合唱
費用:一般3000円、小学生以下無料
チケット:秩父楽器にて直接購入、電話・メールにて郵送受付・取り置き予約
問合せ:るるる♪みゅ~じっく
【電話】090-6141-1100
(高橋)
【E-mail】[email protected]
■動物愛護週間
「動物の愛護及び管理に関する法律」では、動物の愛護と適正な飼養についての理解と関心を深めるため、9月20日(土)~26日(金)を「動物愛護週間」と定めています。
動物を飼うときは終生、愛情と責任を持って飼養しましょう。絶対に傷つけたり、捨てたりしてはいけません。
◎動物を飼う前に、最後まで愛情を持って飼養できるかを考えましょう。
◎犬の散歩をするときはリードを付け、放さないようにしましょう。
◎鳴き声やにおいなど、周辺環境に配慮しましょう。
◎犬の首輪には鑑札と狂犬病の予防注射済票を必ず付けましょう。
◎災害や病気など、万が一の際に預けられる人や世話をしてくれる人を見つけておきましょう。
なお、犬が逃げ出してしまった場合や迷子犬を保護していただいたときは、速やかに保健所・警察署にご連絡ください。
問合せ:秩父保健所
【電話】22-3824
■不動産無料相談会(予約不要)
日時:10月4日(土)10:00~16:00
場所:
(1)埼玉会館3階3B会議室(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
(2)八木橋百貨店1階・東側特設会場(熊谷市仲町74)
問合せ:公益社団法人埼玉県不動産鑑定士協会
【電話】048-789-6000
■無料着付け教室
自分で秩父銘仙を着て、気軽に楽しめるよう「無料着付け教室」を開催します。
日時:9月20日(土)
[説明・準備会]、10月3日(金)、4日(土)
[浴衣練習会]、10月10日(金)、11日(土)
[銘仙練習会]全日18:00~20:00
場所:ほっとすぽっと秩父館(秩父市宮側町18-2)
対象:秩父銘仙に興味があり、着付けを習いたい人
定員:15人(先着順)
◇「秩父銘仙を着て、“街歩き”を楽しもう!」第5弾
小鹿野町で開催される「路地スタ」に合わせて、“街歩き”を楽しみましょう。
日時:10月5日(日) 14:00~
場所:須崎旅館(小鹿野町小鹿野1815)
対象:どなたでもご参加いただけます。
費用:お茶会参加者のみ1,000円
申込み・問合せ:FIND Chichibu宮前
【E-mail】[email protected]
■秩父調停協会 無料調停手続相談会(予約不要)
調停は話し合いでもめごとを解決する手続きです。土地、建物、金銭賃借、売買、日照・通風、交通事故等民事に関する紛争や、夫婦、親子、親族の調整、相続等
家庭内のもめごとについてお悩みの人、裁判所の調停委員が調停の手続き相談に応じます。(秘密厳守)
日時:10月4日(土)10:00~15:00
場所:秩父市民会館2階・けやきフォーラム
問合せ:調停手続相談会問合せ窓口
【電話】048-865-7636
(月・水・金10:00~16:00)10月4日まで