くらし 情報版 -募集-

■介護のお仕事・就職個別相談会in秩父会場
日時:12月17日(水)13:30~15:30
場所:秩父宮記念市民会館2階 けやきフォーラムA・B(秩父市熊木町8-15)
内容:1市4町内複数の介護施設担当者との個別相談会
対象:介護のお仕事に興味をお持ちの人、就職希望の人、施設担当者に直接相談されたい人
備考:参加無料、入退場・服装自由、当日参加OK、オリジナルエコバッグプレゼント
申込み・問合せ:埼玉県介護人材確保総合推進事業事務局(株式会社パソナライフケア)
【電話】0120-121-767
(平日9:00~17:00)もしくは二次元コード(当日まで)
※二次元コードは本紙29ページをご覧ください

■埼玉県立熊谷高等技術専門校秩父分校 スキルアップ講習の受講生募集
◇ビジネス広報!SNS用動画編集(Microsoftフォト)基礎
日時:1月24日(土)、31日(土)9:00~16:00
費用:受講料4,000円
※受講料の納付はクレジットカード、ペイジー、コード決済のみです。
申込み・問合せ:12月1日(月)~10日(水)までにホームページでお申し込みください。

問合せ:熊谷高等技術専門校秩父分校
【電話】0494-22-1948

■自衛官等募集
◇高等工科学校生徒(推薦)
試験期日:1月10日~12日までの間の指定する1日
受付締切:11月28日(金)
応募資格:男子で中卒(見込み含)17歳未満の成績優秀者かつ生徒会活動・部活動等において顕著な指導力を発揮した実績がある優れた資質を有する者等

◇高等工科学校生徒(一般)
試験期日:1月24日・25日の指定された1日(2次試験あり)
受付締切:1月15日(木)
応募資格:男子で中卒(見込み含)17歳未満の者
※詳細はお問い合わせください。

◇自衛官候補生(任期制自衛官)
受付期間:年間を通じて行っています。
応募資格:18歳以上33歳未満の人(32歳一部条件あり)
※詳細はお問い合わせください。

問合せ:自衛隊秩父地域事務所 主任広報官 満木
【電話】080-3431-0635

■令和8・9年度埼玉県地球温暖化防止活動推進員を募集します
埼玉県では、地域における地球温暖化対策に関する活動を行うボランティアである「埼玉県地球温暖化防止活動推進員」として、令和8年4月から2年間、活動していただける人を募集します。
申込み・問合せ:募集の詳細はホームページをご確認のうえ、ご応募ください。
(【URL】https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/suishinin.html)

問合せ:埼玉県環境部温暖化対策課
【電話】048-830-3033

■秩父地域登録手話通訳者試験のご案内
応募期間:11月25日(火)~12月15日(月)
試験日:令和8年1月24日(土)
試験会場:秩父市歴史文化伝承館・1階研修室
受験資格:
(1)手話通訳士
(2)埼玉県登録手話通訳者
(3)手話通訳者全国統一試験合格者
(4)ちちぶ定住自立圏手話通訳者養成研修事業または埼玉県手話通訳者養成講習会の修了証を受領した方で、手話通訳者全国統一試験の合格を目指している方もしくは上記講習会修了者と同等の技術を有する方
募集要項等の配布:保健福祉センター・福祉課又は町ホームページ

問合せ:保健福祉センター・福祉課
【電話】75-4109