- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年2月号(第230号)
◆スマホ・パソコンで申告
確定申告にはスマホ・パソコンから「確定申告書等作成コーナー」を利用するe-Taxが便利です。申告会場に出向かずに自宅から確定申告ができますので、ぜひご利用ください。
またマイナポータルとe-Taxを連携させると確定申告書の該当項目が自動入力され、書類の提出や保存が不要となり便利です。給与所得や公的年金等の源泉徴収票なども自動入力の対象になります。
◇困ったときはこちらで解決
確定申告についての不明点がある時は、国税庁ホームページ「タックスアンサー」または「チャットボット(ふたば)」をご利用ください。
◇操作方法が分からない
e-Tax・作成コーナーの操作でお困りの時は、「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク」をご利用ください。
【電話】0570-01-5901
月~金曜日(祝日は除く)午前9時~午後5時
※変更がある場合があります
◇確定申告書等作成コーナー・マイナポータル連携
本紙2次元コードをご参照ください。
◆所得税・個人消費税・贈与税の確定申告会場を開設します
場所:本庄税務署
日時:2月17日(月)~3月17日(月)※土・日・祝日を除く
・受付 午前8時30分~午後4時
・開始 午前9時
確定申告会場の入場には、次の方法により発行される入場整理券が必要です。
(1)国税庁LINE公式アカウントを通じたオンラインでの事前発行
(2)各会場で当日配付(配付状況により、相談受付を終了する場合があります。)
※上記期間前は税務署内に確定申告会場はありません。2月14日(金)以前に所得税・個人消費税・贈与税の申告相談を希望する場合は、事前に電話予約の必要があります。
※確定申告会場では、マイナンバーカード方式によるスマホ申告を基本としています。マイナンバーカードとパスワード((1)署名用電子証明書用英数字6~16文字、(2)利用者証明用電子証明書用数字4桁)が分かるようにしてお越しください。
問合せ:本庄税務署
【電話】0495-22-2111(自動音声案内2番)