くらし 図書室だより

図書の貸出は2週間です。
神川町電子図書館にも毎月新刊が追加されています。
ご利用方法等はホームページ等をご確認ください。
☆一般図書 ★児童図書

◆今月の新着図書(一部)
※事情により、配架が遅れる場合がございます。
[中央公民館]
☆星の教室 髙田郁/著
☆家系図をつくる。あなたの家系のヒストリーがわかる 永峰英太郎/著
☆C線上のアリア 湊かなえ/著
★いろいろたべもの 内田有美/作
★109ひきのどうぶつかくれんぼ のはなはるか/作

[ふれあいセンター]
☆汽水域 岩井圭也/著
☆逃亡者は北へ向かう 柚月裕子/著
☆千年のフーダニット 麻根重次/著
★くらげのパポちゃん かこさとし/文、中島加名/絵

[多目的交流施設]
☆歌舞伎町ララバイ 染井為人/著
☆人生劇場 桜木紫乃/著
☆心心東京の星、上海の月 石田衣良/著
★ぷ たなかひかる/作

◆今月のオススメ本
「シロツメクサはともだち」
鈴木純/著
ブロンズ新社/出版
中央公民館/所蔵
よく見かけるシロツメクサ。江戸時代に器を輸送するのに、クッション材として箱につめられたことが名前の由来です。
シロツメクサのような身近にある植物を丁寧に観察している写真絵本です。植物観察に出かけましょう。

◆通常利用時間
[中央公民館]
火~日、祝日 午前9時~午後8時
月・祝日翌日 午前9時~午後5時
【電話】0495-77-3671

[ふれあいセンター]
火~土、日・祝日 午前9時~正午・午後1時〜5時
【電話】0495-77-1521

[多目的交流施設]
月~金 正午~午後5時
土・祝日 午前9時~正午・午後1時~5時
【電話】0274-50-4554