- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県神川町
- 広報紙名 : 広報かみかわ 2025年7月号(第235号)
■神川町の健康寿命をのばそう~町の現状について~
◆健康寿命という言葉を聞いたことはありますか?
健康寿命は自立して日常生活を送れる期間です。
人生100年時代と言われますが、寿命だけではなく「健康寿命」をのばすことが人生の質を高めることにつながります。
神川町の健康寿命は 男性81.5歳 女性85.4歳
男女とも県内ワースト2位(2022年)
健康寿命は埼玉県健康寿命算出ソフト「健寿君」、65歳健康寿命(男16.5年、女20.4年)から算出しています。
つまり!
健康寿命をのばすことで、自立した生活をより長く送ることができます。
◆データからみる町の特徴(健康増進計画アンケート、健診・医療費データより)
◇生活習慣
運動に苦手意識がある方、1日の歩数が少ない方が多い
塩分量が多く、野菜摂取量が少ない
飲酒量が多く、喫煙率も高い
◇健康診断結果
血糖、HbA1c※が高い方が多い
※過去1~2か月間の平均的な血糖値を反映
血圧が高い方が多い
◇疾病
県と比較し、脳血管疾患・心疾患による死亡が多い
糖尿病や透析の外来医療費が多い(神川町国保・後期加入者)
◆健康寿命の延伸には、日頃の生活習慣が大切です!
運動不足や生活習慣の乱れにより、高血糖・高血圧のリスクが高まる
↓
血管にかかる負担が増大!全身の血管で動脈硬化が進行!!
ドロドロ血液・血管がつまりやすい
↓
脳血管疾患や心疾患を発症
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0495-74-1155【FAX】0495-74-1156