イベント おしらせ版【催し】

■お出かけください!かわはくイベント
▽かわはく秋まつり埼玉県民の日を祝いすべての施設を無料開放!
日時:11月14日(木) 午前10時~午後4時
内容:入場料、駐車場料金無料。アドベンチャーシアターや荒川わくわくランドも無料(利用には当日配布の整理券が必要です)。
※荒川わくわくランドは11月14日が今期最終開園日
▽障害者ウィークイベントこころとからだのバリアフリー~はくぶつかんたいけん~
日時:11月17日(日)まで 午前9時~午後5時
・みんなで展覧会
内容:深谷はばたき特別支援学校の生徒の作品展
・クワイエットアワー体験
内容:音や光などの感覚過敏がある方が過ごしやすいように配慮した取り組みの体験
▽スマイルいっぱい野外ライブ
日時:11月17日(日) 午後1時~2時30分
※雨天中止
内容:特別支援学校卒業生による歌やダンスのパフォーマンスと、秩父特別支援学校太鼓クラブによる秩父太鼓囃子(ばやし)の生演奏
費用:無料
入場料:一般410円、高校生以上200円(中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその介助者1人は無料)
※駐車場料金別途(普通車300円/1日)

▽共通
問合せ:県立川の博物館
【電話】581-7333

■国営武蔵丘陵森林公園紅葉、夜間開園のご案内
森林公園では、イチョウやカエデが紅葉し、秋の散策におすすめです。見頃は、イチョウが11月上旬、カエデは11月中旬から下旬です。
開園時間:午前9時30分~午後4時30分
夜間開園:「紅葉見(もみじみ)ナイト」
日時:11月14日(木)~12月1日(日)午後4時30分~8時30分(最終入園8時)
※12月1日(日)は午後4時〜
※雨天中止
場所:中央口エリア
内容:色づくカエデ類のライトアップや光と音の演出
※詳細は、ホームページをご覧ください。
費用:大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
※駐車料金別途(普通車700円/1日)

問合せ:国営武蔵丘陵森林公園管理センター
【電話】0493-57-2111

■防火ポスターコンクール入選作品を展示します!
深谷市消防本部と深谷地区防火安全協会の主催で、寄居町と深谷市の小学4~6年生を対象に防火ポスターを募集したところ、393点の作品が寄せられました。その中から入賞された35作品を展示します。
日時:11月15日(金)~25日(月) 午前8時30分~午後5時15分
場所:役場1階ロビー

問合せ:深谷市消防本部予防課
【電話】571-0913

■お気軽にご参加ください!在宅介護者おしゃべりサロン
相談機関の職員を交えて介護について話し合うサロンです。ご自身の介護での悩みや経験が、ほかの方へのアドバイスにもなります。
日時:11月15日(金) 午前10時~正午
場所:かわせみ荘1階教養娯楽室
対象:在宅で家族を介護している方や過去に介護をしたことのある方介護の悩みの相談やおしゃべりなど
申込:不要

問合せ:大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会
【電話】581-8548