- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県寄居町
- 広報紙名 : 広報よりい 令和6年11月号
■全国中学生ラグビーフットボール大会
▽渡辺温音さんが全国大会出場!
茨城県で9月14日~16日に開催された太陽生命カップ2024第15回全国中学生ラグビーフットボール大会に、渡辺温音さん(寄居中2年)が新潟県・埼玉県・栃木県女子合同選抜として出場しました。結果はボウルリーグ2位でした。渡辺さんは「全国大会という舞台でプレーできたことはとてもよい経験になりました。ご指導いただいたコーチや顧問の先生方、共に戦った仲間や家族への感謝の気持ちを忘れず、次の目標に向かって練習に励みたいと思います」と話してくれました。
■第17回GasOneカップ学童軟式野球選手権大会
▽金子蒼汰さんが関東大会に出場!
埼玉県で9月7日、8日に開催された第17回Gas Oneカップ学童軟式野球選手権大会に、熊谷ウイングス所属の金子蒼汰さん(桜沢小6年)が出場しました。結果は初戦敗退でした。金子さんは「14対15の打ち合いの試合でしたが負けてしまいとても悔しかったです。この試合を通して1点を取ること、守ることの大切さを感じました。この経験を今後の大会にも生かしていきたいです」と話してくれました。
■地域の親睦を深めました
▽折原レクまつりを開催!
寄居運動公園で10月6日に地域の皆さんの親睦の場として、折原レクまつりを開催しました。当日は約200人が参加し、〇×クイズや折原歴史サンポを楽しみました。参加者は「とても楽しく回ることができました」、「地域の皆さんと話して交流が深まりました」と話してくれました。
■振り込め詐欺被害防止を呼びかけました
▽寄居警察署と寄居女子サッカークラブ、民生委員が協力!
寄居警察署と寄居女子サッカークラブ11人、立原区民生委員が合同で、9月16日にベルクフォルテ寄居店でサッカークラブメンバーが手作りした「メッセージ付き箸袋」を、来店者100人に手渡して振り込め詐欺被害防止を呼びかけました。サッカークラブのメンバーは「詐欺の被害に遭わないように、皆さんに気を付けてほしいと思います」と話してくれました。振り込め詐欺被害に遭わないために、振り込む前に家族や警察等に相談しましょう。また、町では特殊詐欺対策機器購入費補助金の事業を実施しています。詳しくは本誌9月号7頁をご覧ください。
■桜沢小学校6年生の代表6人が交通安全宣言
▽秋の交通安全出陣式を実施!
役場庁舎前ロータリーで9月21日に秋の全国交通安全運動出陣式を行いました。式典では、第56回交通安全こども自転車埼玉県大会で団体4位に入賞した桜沢小学校6年生の代表6人に一日警察署長を委嘱しました。6人は「自転車大会に出場したことで、交通ルールを学べたり、周りの人に正しいルールを教えてあげたりすることができるようになった」と話し「信号は必ず守り、交通ルールやマナーを守って自転車に乗ります。人にやさしく、車にやさしく、譲り合いの気持ちを大切にします」と交通安全宣言を行いました。