イベント Information(文化(1))

■ホタルの里親の会
新しい村にホタルを自生させようと活動しています。6月14日、15日に開催予定の「ホタルの夕べ・鑑賞会」等、また幼虫の飼育について話し合います。興味のある方はご参加ください。会員も募集しています。(自由参加・当日受付)
日時:5月10日(土)15時~17時
場所:進修館 集会室

問合せ:NPO法人宮代水と緑のネットワーク(茂木)
【電話】34・0867

■自彊術(じきょうじゅつ)無料体験会
頭のてっぺんから足の先まで無理なく動かすことで自分を強くする自彊術を始めてみませんか?直接会場へお越しください。
日時:5月14日(水)、21日(水)9時20分~10時50分
場所:ぐるる宮代会議室
持ち物:大バスタオル(敷物)、飲料、マスク

問合せ:宮代自彊術クラブ(平間)
【電話】048・736・3960

■ザリガニ捕獲とホタルの幼虫の放流
ホタル幼虫の天敵であるアメリカザリガニを捕獲した後、子どもたちの手で幼虫を放流します。ホタルの自生を目指しています。(自由参加・当日受付)
日時:5月24日(土)13時30分~
場所:新しい村ほっつけ田

問合せ:NPO法人宮代水と緑のネットワーク(茂木)
【電話】34・0867

■第5回遊学塾講演会「替え歌で始める やさしい作詞講座」
日時:5月24日(土)13時30分~15時
場所:進修館 研修室
講師:長谷川剛 氏((一社)日本作詞家協会会員)
定員:30名
費用:200円(資料代)
持ち物:筆記用具等(任意)

申込み・問合せ:メールまたは電話 遊学塾(手島)
【電話】080・1239・4750【メール】[email protected]

■宮代町新日舞連盟 彩の会(無料)
日時:5月25日(日)11時~13時30分(開場10時30分)
場所:進修館 大ホール
内容:日本舞踊の発表会
定員:300名

問合せ:宮代町親日舞連盟 彩の会(青柳)
【電話】090・2158・1668