- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年7月号
■つくって自慢!シニアゲームプログラミング講座
日本工業大学で大学生と一緒にゲームプログラミングに挑戦しませんか?地域のアクティブシニア向けに、大学生がやさしく教える、全8回のプログラミング教室です。使うのはカンタンで楽しいプログラミングツール「Scratch」。みんなでブロック崩しゲームを作り、10月25日、26日の大学学園祭(若杉祭)で作品を展示!お孫さんやお友達に自慢できるかも!
期間:8月下旬~全8回(週1回実施予定)
場所:日本工業大学イノベーション・起業教育センター1階
対象:パソコン上でマウス操作、簡単なキーボード入力ができる方
費用:無料
申込み:申込フォーム
問合せ:日本工業大学 イノベーション・起業教育センター
【電話】33・7522(平日10時~17時)
■Flower Art展
大きな額からポストカードや小物雑貨など、見て楽しく華やかな作品を展示します。
日時:7月3日(木)~6日(日)10時~17時(最終日は15時まで)
場所:町立図書館展示ホール
問合せ:押し花サロン環・WA(押田)
【電話】090・8311・6335
■宮代町民謡連盟定期民謡発表会
日時:7月6日(日)10時~(開場9時)
場所:進修館 大ホール
内容:宮代町民謡連盟会員による民謡の発表会です。杉戸町民謡連合会の賛助出演をいただき開催します。ご興味のある方は是非お出掛けください。
費用:無料
問合せ:宮代町民謡連盟(内田)
【電話】34・6599
■東鷲宮「鷲宮神社」祭礼開催
有形文化財指定1周年を記念して、獅子頭を公開します。
日時:7月13日(日)10時~12時(11時30分~祝詞)
場所:東粂原「鷲宮神社」境内
内容:有形文化財獅子頭等の展示、獅子舞のDVD放映、獅子頭を被って記念撮影
問合せ:氏子総代(荒木)
【電話】090・9335・6787
■鶏むね肉で美味しく健康に!美肌andアンチエイジング料理講座
いつもの食卓がワンランクアップ!体の中からキレイになる秘訣を学びましょう。
日時:7月20日(日)10時~13時30分
場所:進修館食堂
講師:料理研究家(アンチエイジング)府川明美 氏
費用:1,500円(保険代、材料費、会場費含む)
定員:15名(先着順)
持ち物:エプロン、マスク、タオル 等
申込み・問合せ:7月16日(水)総合型スポーツクラブみやしろ
【電話】080・8821・0716【メール】[email protected]
■むじるしのなつぞらひろば
駅員制服を着て記念撮影、犬に関するクイズやゲーム形式のワークショップ、マルシェで手作りの品を販売など、遊んで学んで、子どもも大人もワイワイ楽しめるイベント!みんなでステキな思い出を作ろう♪託児所ブースも設置します。
日時:8月2日(土)11時~16時(雨天決行・荒天中止)
場所:無印良品 東武動物公園駅前