- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年9月号
■年金生活者支援給付金制度
年金生活者支援給付金は、公的年金等の収入やその他の所得額が一定基準額以下の年金受給者の生活を支援するために年金に上乗せして支給されるものです。対象となる方には、日本年金機構からお知らせが送付されます。
◆対象者
◇老齢基礎年金受給者 ※以下の要件をすべて満たす方
・65歳以上の方
・世帯員全員の市町村民税が非課税となっている方
・前年の年金収入額とその他所得額の合計が889,300円以下の方
[給付額]
5,450円(月額)を基準に、保険料納付済期間等に応じて算出
◇障害基礎年金受給者 ※以下の要件を満たす方
・前年の所得額が4,721,000円以下の方
[給付額]
・障害等級が2級の方 5,450円(月額)
・障害等級が1級の方 6,813円(月額)
◇遺族基礎年金受給者 ※以下の要件を満たす方
・前年の所得額が4,721,000円以下の方
[給付額]
5,450円(月額)
■年金の受給に関する相談、手続きの際は「予約相談」をご利用ください
全国の年金事務所では、予約制による年金相談を実施しています。年金事務所の窓口で、年金請求の手続きや受給している年金の相談を希望される方は、予約相談をご利用ください。相談希望日1か月前から前日まで受付しています。
ご予約の際、相談者及び配偶者氏名、基礎年金番号、電話番号、相談内容等について確認します。
◇予約受付時間・専用電話番号
予約受付専用番号【電話】0570・05・4890(ナビダイヤル)
050で始まる電話でおかけになる場合は、【電話】03・6631・7521(一般電話)
[電話の受付時間]
平日(月曜~金曜)8時30分~17時15分
※土日祝日、12月29日~1月3日を除く
[予約相談の実施時間]
・平日
月曜 9時~18時
火曜~金曜 9時~16時
・休日
毎月第2土曜 10時〜15時
申込み・問合せ:
年金担当(1階5番窓口)【電話】34・1111 内線318
春日部年金事務所【電話】048・737・7112