- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年10月号
■ぬりえをしましょう
日時:毎週月曜13時30分〜
内容:ゆったりとした気分で好きな色を塗ってみませんか。脳を活性化したり、自律神経を整えたりする効果があると言われています。
持ち物:ぬりえ、色鉛筆など(ない方にはこちらでも用意しています)
■いきいきの日
日時:毎週火曜10時30分〜11時30分
内容:新しい村の芝生広場でラジオ体操、ストレッチ、ウォーキングやボールを使った体操などを行っています。楽しく笑いながら体を動かしましょう。第3火曜はヨガを行います。
持ち物:飲み物、タオル、レジャーシート(1人分くらいのサイズ)
■囲碁・将棋の日
日時:毎週水曜10時〜
内容:囲碁・将棋好きの方なら、どなたでも参加できます。仲間作りをしながら楽しいひと時を過ごしましょう。
■レッツ!スクエアステップ
日時:第2・第4金曜13時30分〜15時
内容:マス目が書いてあるマットの上でステップを踏む、筋力アップandストレス解消and歩く脳トレ!頭と身体を同時に鍛えることのできるエクササイズです。お子様連れでも大歓迎です。
持ち物:上履き、飲み物、タオル
■さをり織り体験の日
日時:毎週木・金曜10時30分〜12時または13時30分〜15時
内容:ウールマフラーを織ります。自分だけのオリジナルマフラーを織ってみませんか。
費用:800円(糸代)
持ち物:中細毛糸3玉
申込み:前日までに直接または電話。
申込み・問合せ:笠原小学校 陽だまりサロン
【電話】37・0145
開館時間…月曜〜金曜、第3・第4土曜 10時〜16時