- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年10月号
■ボッチャdeかるた
日時:10月3日(金)10時30分~11時30分
内容:椅子に座って大きなかるためがけてお手玉を投げる「ボッチャかるた」です。子どもから大人まで、年齢問わず、ひとりでも家族でもご参加ください。わいわい楽しく「宮代みんなのふくしかるた」「いぬぼうかるた」を使って遊びましょう。輪投げもあります。
■みんなのほっとカフェ
日時:10月10日(金)10時30分〜12時
内容:子育てや人間関係の悩み、モヤモヤをニーズカードを使って整理するお手伝いをします。肩の荷をおろしてホッとする時間を過ごしませんか。時間内であればいつでも相談できます。
■茶の湯と写経を愉しむ
日時:10月18日(土)10時30分〜12時
内容:茶の湯で心休まるひと時を過ごしませんか?畳でのお点前も体験できます。漢字、かなによる写経体験(書道)も一緒に楽しみましょう。
講師:きっさこキッズ代表 井上奈穂子 氏
定員:15組(申込順)
費用:500円
申込み:前日までに直接または電話。
■はるるの折紙タイム
日時:10月21日(火)13時30分〜15時
内容:なにを折るかはお楽しみです。
定員:10名(申込順)
持ち物:折紙、はさみ、ボンド、のり、定規、鉛筆
申込み:前日までに直接または電話。
■あったかルームソックスを編みましょう
日時:10月23日(木)13時30分〜15時
内容:冬に備えて毛糸であったかいルームソックスを編みます。
定員:8名(申込順)
持ち物:アクリル毛糸並太2玉、かぎ針7号くらい、とじ針、はさみ
申込み:前日までに直接または電話。
■リコーダーを吹きましょう
日時:10月25日(土)13時30分〜14時30分
内容:先生はいません。吹きたい曲を楽しくみんなで吹いています。
持ち物:リコーダー
申込み・問合せ:笠原小学校 陽だまりサロン
【電話】37・0145
開館時間…月曜〜金曜、第3・第4土曜 10時〜16時