くらし 松伏町消費生活センター 情報

■悪質なリフォーム業者に気を付けて!
全国で悪質なリフォーム業者による様々なトラブルが問題になっています。町内でもトラブルが急増しており、注意が必要です。

▽事例1
一人暮らしの母の家に業者が訪問し、「屋根がずれている」と強引に屋根に上り契約させた。以前この業者は別の社名で母に同様の契約をさせたが、すぐ消費生活センターに相談しクーリングオフをした。その後、行政処分を受けたとニュースで知った。今回もクーリングオフをしたい。

▽事例2
業者に「近所で工事をしていたら、お宅の瓦に穴が開いているのが見えた」と優しく言われ、3年前の雹被害があるか見てもらった。「見積が高額なので考えたい」と伝えると態度が豹変した。

◇消費生活センターからのアドバイス
・高額なリフォーム工事は決してその場で契約せず、複数の業者に見積を取り説明を受けましょう。その場で契約を強引に勧める業者を信用してはいけません。
・訪問販売のクーリングオフ期間は8日間以内です。過ぎていてもあきらめずにご相談ください。
・不安に思うことがあれば、契約の有無に関わらず消費生活センターにご相談ください。

■1人で悩まずすぐ相談!
消費者ホットライン【電話】188 局番なし
又は
松伏町消費生活センター【電話】984-7208