- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年2月号
■WEBアンケートであなたの意見を市政に!
2月1日(土曜日)から10日(月曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。
テーマ…「食品ロス削減」「LGBT(性的少数者)」「自殺対策」「千葉市農政センターの活用」「鉄道の利用」
抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索
備考:ちばシティポイント対象事業
問い合わせ:広報広聴課
【電話】245-5298【FAX】245-5796
■青葉病院看護補助員(会計年度任用職員)
内容:職種…看護補助員。業務内容…病棟・外来での看護補助業務、入院患者の日常生活支援、メッセンジャー業務など
定員:3人程度
備考:病院見学は随時可能。勤務時間・日数・就業開始時期は応相談。詳しくは、ホームページ「青葉病院 募集職種」で検索
問い合わせ:青葉病院事務局
【電話】227-1131(内線3124)【FAX】227-2022
■青葉病院・海浜病院看護職員(看護師・助産師)
対象:新卒・既卒の看護師・助産師。詳しくは、受験案内をご覧ください。
定員:60人程度
備考:採用日は来年4月1日(水曜日)。受験案内・申込書は、ホームページ(「千葉市立病院 看護師」で検索)に掲載するほか、病院局管理課、市役所1階総合案内、行政資料室、区役所総務課、保健福祉センター、青葉病院、海浜病院、保健所などで配布
◇論文・面接試験
日時:4月19日(土曜日)または26日(土曜日)9時から(多数の場合は翌日も)
場所:市役所
申込方法:2月21日(金曜日)0時から3月7日(金曜日)23時59分受信分まで有効。電子申請で。申込書を、〒260-8722千葉市役所病院局管理課へ郵送も可(2月21日(金曜日)から3月5日(水曜日)消印有効)
問い合わせ:同課
【電話】245-5224【FAX】245-5257
■理数・理科教育サポーター
内容:(1)理数教育サポーター…算数・理科学習の支援や教材開発の補助、個別の学習支援など。(2)理科教育サポーター…理科学習の支援や教材開発の補助、理科室などの環境整備など
勤務場所…市内小学校。
雇用期間…6月1日(日曜日)から来年2月28日(土曜日)。
勤務日・時間…週3日・1日4時間程度
対象:(1)教員免許取得者、(2)18歳以上の方
備考:受付期間…2月3日(月曜日)から10日(月曜日)。応募書類など詳しくは、ホームページ「千葉市 理数教育サポーター」で検索
問い合わせ:教育指導課
【電話】245-5986【FAX】245-5982
■稲毛海浜公園の樹木ボランティア
日時:第2・第4木曜日の午前中
内容:園内の中低木の刈り込み・高木の下枝剪定・伐採などの樹木管理作業
申込方法:電話で、中央・美浜公園緑地事務所【電話】279-8440。
【FAX】278-6287【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)