イベント 情報けいじばん [募集](2)

■飼い主のいない猫の不妊手術を実施
日時:3月5日(水曜日)・6日(木曜日)・11日(火曜日)・13日(木曜日)
対象:市内に生息する飼い主のいない猫。個人申請…市内在住で、市内で飼い主のいない猫の餌やトイレを適切に管理する方。地域申請…市内自治会などで地域猫活動に取り組む地域代表者
定員:個人申請…各日先着10頭(1人2頭まで)、地域申請…1地域につき10頭まで(日程は手術予定日内で別途調整)
備考:手術時に耳先をカットします。手術は毎月行います。地域申請の要件など詳しくは、ホームページ「千葉市 飼い主のいない猫」で検索
申込方法:2月10日(月曜日)から申請書(ホームページから印刷。動物保護指導センター、生活衛生課でも配布)と必要書類を、同センターへ直接持参(平日9時から16時)。地域申請は2月28日(金曜日)まで

問い合わせ:同センター
【電話】258-7817【FAX】258-7818

■市精神障害者卓球大会の参加者
日時:5月11日(日曜日)13時から
場所:ハーモニープラザ
対象:2012年(平成24年)4月1日以前生まれで、精神障害者保健福祉手帳または精神障害者自立支援医療受給者証をお持ちの方
備考:全国障害者スポーツ大会の予選会を兼ねた大会。申込書・要項・要領は、こころの健康センター・保健福祉センター健康課で配布。ホームページ(「千葉市精神障害者卓球大会」で検索)から印刷も可
申込方法:2月3日(月曜日)から28日(金曜日)必着。申込書を、〒261-0003美浜区高浜2-1-16千葉市こころの健康センターへ

問い合わせ:同センター
【電話】204-1582【FAX】204-1584

■市民総合スポーツ大会・市民大会(4月開催)の参加登録
競技…(1)バレーボール、(2)野球
登録期限…(1)2月23日(祝)、(2)3月5日(水曜日)
詳しくは、お問い合わせください。

問い合わせ:
市バレーボール協会・野本さん【電話】090-8592-7162(9時から17時)、
市野球協会・村松さん【電話】090-3432-8885(18時から21時)
または市スポーツ協会【電話】238-2380【FAX】203-8936

■不登校児童生徒への学習支援などを委託します
不登校児童生徒への学習支援、学校・保護者との連携などで、インターネットを活用した学習支援、実技や体験活動による多角的な観点の学習支援、社会的自立に向けた進路学習支援を行うとともに、学校・保護者との望ましい連携を実現できるフリースクールなどを募集し、事業を委託します。募集開始…2月上旬予定。詳しくは、ホームページ「千葉市 フリースクール委託」で検索

問い合わせ:教育支援課
【電話】245-5935【FAX】245-5982