- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年4月号
2024年度の住民税非課税世帯を対象とした給付金の申請を受け付け中です。次の方は申請手続きが必要になります。
詳しくは、下記コールセンターまたは、「千葉市 給付金 3万円」で検索
対象:2024年度の住民税が非課税の世帯のうち
(1)新生児(2024年12月14日から2025年6月30日生まれ)や別世帯に扶養している児童がいる世帯
(2)市から確認書が送付された世帯
(3)2024年1月2日以降に千葉市に転入した方がいる世帯で、市から支給決定通知書または確認書が送付されていない世帯
*いずれも住民税課税者に扶養されている方のみの世帯は対象外
申請期限:6月30日(月曜日)消印有効
*(1)新生児のこども加算の場合は、7月31日(木曜日)消印有効
申請方法:
(1)(3)個別に申請
(2)市が発送した確認書を返送または電子申請
◆相談窓口を開設しています
日時:6月30日(月曜日)までの平日9時から17時
会場:市役所1階情報ステーション隣
備考:申請書類の受け付けはしていません。
問い合わせ:市価格高騰重点支援給付金コールセンター
【電話】0120-463-002(平日9時から17時)
耳や言葉の不自由な方【FAX】0120-600-769【E-mail】[email protected]