- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年4月号
子どもが、市立小学校・中学校および中等教育学校の前期課程に通う保護者、または国立・県立小学校・中学校に通う市内在住の保護者で、経済的にお困りの方に学用品費などを援助します。
真砂中学校かがやき分校に通う方は援助の制度が異なりますので、学校にお問い合わせください。
対象:次のいずれかに該当する方
・2024年度または2025年度中に生活保護を受給していたが、申し込み時に受給していない
・2024年度または2025年度の市民税が非課税
・申し込み時に国民年金保険料が免除または国民健康保険料が減免
・申し込み時に児童扶養手当を受給
・上記のほか、経済的に困難または特別の事情がある
*家族の年齢構成などによっても異なりますが、4人家族の場合、同居者全員の所得の合計が236万円(給与収入の合計が362万円程度)以下が目安です。
申込方法:在学の学校に相談の上、申請書(各学校で配布。ホームページから印刷も可)を学校へ提出。
援助の内容や要件など詳しくは、「千葉市 就学援助」で検索
問い合わせ:学事課
【電話】245-5928【FAX】245-5982