スポーツ バレーボールネーションズリーグ2025 千葉大会

オリンピック、世界選手権に次ぐ主要国際大会の一つ、バレーボールネーションズリーグ(VNL)の予選ラウンドの会場として千葉市の千葉ポートアリーナが選ばれました。日本戦はもちろん、世界のトップ選手たちが火花を散らす海外戦も要注目です。
世界最高峰の熱いプレーを間近で観戦できるチャンス。ぜひ、会場にお越しください!チケット購入など詳しくは、「VNL 千葉大会」で検索

■CHECK01 試合日程
予選ラウンドでは3週に渡って世界を転戦し、各チームが4試合×3週の計12試合を戦います。勝ち点の多い上位8チームがファイナルラウンドに進出し、ノックアウト方式のトーナメント戦で優勝チームを決定します。

◆予選ラウンド
各18チームが3週に渡って転戦
◇女子
〔第1週〕
6月4日(水)から8日(日)
オタワ・リオデジャネイロ・北京
〔第2週〕
6月18日(水)から22日(日)
イスタンブール・香港・ベオグラード
〔第3週〕
7月9日(水)から13日(日)
千葉・アペルドールン・アーリントン

◇男子
〔第1週〕
6月11日(水)から15日(日)
ケベックシティ・リオデジャネイロ・西安
〔第2週〕
6月25日(水)から29日(日)
ブルガス・シカゴ・ベオグラード
〔第3週〕
7月16日(水)から20日(日)
千葉・グダニスク・リュブリャナ

◆ファイナルラウンド
上位8チームが出場
◇女子
〔ファイナル〕
7月23日(水)から27日(日)
ウッチ(ポーランド)

◇男子
〔ファイナル〕
7月30日(水)から8月3日(日)
寧波(中国)

■CHECK02 注目選手
◆女子
新キャプテンを迎え新たなスタート
VNL2024では銀メダルを獲得。2025年度は石川真佑選手がキャプテンを務める新体制で大会に臨みます。石川選手に加え、福留選手、小島選手など世界トップレベルの海外リーグでプレーしている主力のほか、破壊力抜群のアタックが持ち味の和田選手、次世代エース候補の佐藤淑乃選手など、活躍が期待されています。

◇福留慧美選手and小島満菜美選手
守備専門のリベロ 高いディフェンス力で繋ぐバレーをけん引

◇石川真佑選手
男子主将・石川祐希の妹

◇和田由紀子選手
日本女子最速のジャンプサーブ

◆男子
史上最強のメンバーが集結
パリ五輪では惜しくもメダルを逃しましたが、VNL2023では銅メダル、VNL2024では銀メダルと2大会連続のメダル獲得を果たし、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの男子日本代表。石川選手、髙橋藍選手、山内選手を中心にスター選手が集まっており、日本開催大会では連日満席の人気を誇っています。

◇主将andエース 石川祐希選手
実力・人気を兼ね備えた世界でも活躍する絶対的エース

◇髙橋藍選手
レシーブとバックアタックに注目

◇山内晶大選手
高い身長を活かしたクイックとブロックが特徴のミドルブロッカー

◆千葉市ゆかりの選手
◇佐藤淑乃選手
弾丸のようなサーブが持ち味のアウトサイドヒッター。高い打点から繰り出す力強いスパイクに加え、どんな球にも反応する守備力もあり、攻守すべてにおいて才能に恵まれた次世代エースとして期待されています。

▽プロフィール
生年月日…2001年11月12日
出身地…千葉市
出身校…敬愛学園高校
最高到達点…305センチメートル
身長…178センチメートル
コートネーム…ヨシノ

▽大会へのコメント
小中学校のころから試合をしていた千葉ポートアリーナで大会に出られることがとても嬉しいし、楽しみです!千葉ラウンドを経て、決勝トーナメントの上位8チームに残れるようにがんばりますので、応援よろしくお願いします!

■CHECK03 大会の楽しみ方
◆海外戦を生観戦
日本よりも上位ランクの国も多数来日します。海外戦は大人1,500円、子供500円で、トップ選手のプレーをお得に観戦できるチャンス!

◆パブリックビューイングで応援
みんなで日本代表を応援しよう!
▽女子日本代表戦(対ポーランド)
時間:7月12日(土)19時20分

▽男子日本代表戦(対ブラジル)
時間:7月18日(金)19時20分

会場:市役所1階イベントスペース
詳しくは、「千葉市 VNL」で検索

◆ファンゾーンで選手と交流
試合を終えた選手とファンが交流できる「ファンゾーン」を設けます。チケットを持っていない人でも大丈夫。間近で選手を見ることができるかも!

◆大会の興奮を先取り!公式PR動画をCheck!
大会公式テーマソング「アカキ群青」(4人組ボーカルグループ「GRe4N BOYZ」の楽曲)をBGMに選手たちが躍動する大会PR動画を見て気持ちを盛り上げよう!

編集担当P:日本戦のチケットは人気だろうし、テレビで観るほかに楽しみ方はないのかな…。
編集担当N:VNLは誰もがバレーボールを身近に感じることができる大会として知られているの。楽しみ方はたくさんあるよ!

昨年の福岡大会では8万4千人もの観客が試合を観戦して、日本戦はもちろん海外戦も満員になる試合があったみたい。
千葉市も負けていられないね。全試合満員を目指してみんなで応援に行こう!

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】245-5966【FAX】245-5592